激安 年賀ハガキ
年賀ハガキを出し終わりました? 私はまだ少し残っています。
郵便局で買えば 50円のこの年賀葉書ですが、チケットショップで買えば 46-48円で買えるのはご存じかと思います。
私も今年は大津のチケットショップで 47円で買いました。
なぜこんなに安いかというカラクリを調べていたTV番組を観ましたが、どうも局員が自分のノルマの分を持ち込んでいるようなんですね。
大量のノルマを課せられる局員たち。そりゃチケットショップに持ち込んで、多少の穴埋めは自腹を切らないといけないですが、浮いた時間をこっそりバイトなどにつぎ込んだ方がぜったい得ですもんね。
諸悪の根元は到底売れそうもない量の年賀葉書を発行している日本郵便です。
昨年も6年連続売れ残り4億枚を超えたとして問題になっていましたが、性懲りもなく大量の枚数を発行しています。
徐々に売れなくなっているものを昨年と同じ分発行しても昨年以上の売れ残りが出るのは必定。
「偽札」と同じでもし売れたらボロ儲けという感覚なんでしょうか。
寒いところで野外販売している局員もいて、つい買ってあげたくなりますが、フトコロ寒い庶民は定価では買いませんよね。
###
関連記事
-
-
ご先祖様は古事記に載っています
古事記でご先祖様 この前、関裕二さんの本を読んでいたら、古事記のところでご先祖様に出会いました
-
-
週末はセカンドハウスで
最近軽井沢の土地価格がまた上昇しているとか。 新幹線が開通して東京との行き来が便利になり、セカ
-
-
Honda アコードでピタゴラスイッチ
* ホンダの車アコードの部品だけで作られたCM。 まるでピタゴラスイッチ。 途中でエネルギ
- PREV
- グーグルプラスの効用
- NEXT
- 黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 / 橘 玲