*

情報系 これがニュースだ / 日垣 隆

公開日: : 最終更新日:2014/04/05 読書 ,

情報系 これがニュースだ (文春文庫) 情報系 これがニュースだ (文春文庫)
日垣 隆

文藝春秋 2001-03
売り上げランキング : 390345

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 2001年発売。ガッキィファイター日垣さんの本。

 

’90年代に起きた湾岸戦争、阪神大震災、オウム真理教事件などについて、いろいろなルポ方法を当てはめて明らかにする、という実験的な作品集。

章ごとに叙述法を変えてあり、書き方の見本としても楽しめます。

いつものトゲトゲしさは控えめで、楽しめます。

 

特に、GPS の歴史、橋本大二郎、オリンピック、キューバ紀行、ブラジル移民物語、島田裕巳問題、DNA捜査の落とし穴、出稼ぎ日系ペルー人のルポなどのよく知らなかったことにはとても感銘を受けました。

 ###

関連記事

大人のための新オーディオ鑑賞術 : デジタルとアナログを両立させた新発想 (ブルーバックス) / たくきよしみつ(2)

大人のための新オーディオ鑑賞術 : デジタルとアナログを両立させた新発想 (ブルーバ

記事を読む

なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 / 中谷 彰宏

なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 中

記事を読む

金持ちになる男、貧乏になる男 / スティーブ・シーボルド(2)

★★★★☆ 以前にもここに書いた本。 スティーブ・シーボルドのことは他の本で知りまし

記事を読む

クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 / マーク・フィッシャー

クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 マーク・フィッシャー

記事を読む

銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) / 小堺 桂悦郎

銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) 小堺

記事を読む

非韓五原則 −こっち見んな 来んな 居座んな− / 某国のイージス

非韓五原則 −こっち見んな 来んな 居座んな− 某国のイージス アイバス出版 20

記事を読む

ショート・ショート劇場(1)

ショート・ショート劇場(1) ショート・ショート劇場〈1〉―SFワールド傑作

記事を読む

日経 Linux 2013年 09月号

日経 Linux (リナックス) 2013年 09月号 日経Linux

記事を読む

ウソ読みで引ける難読語辞典 / 篠崎晃一 (監修)

★★★★☆ 難読漢字を「間違った読み方でも」引ける辞典。 画期的ですね。 と言

記事を読む

外資系コンサル×AIのプロが教える 生成AI時代の超仕事術大全 / 保科学世

★★★☆☆ アクセンチュアの執行役員が書いた 生成AI についての仕事への活用方法、問題点

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑