*

Respighi: Church Windows, Brazilian Impressions

公開日: : 最終更新日:2014/05/07 音楽 ,

Respighi: Church Windows, Brazilian Impressions/Simon Respighi: Church Windows, Brazilian Impressions/Simon
Ottorino Respighi Philharmonia Orchestra

Chandos 1988-02-01
売り上げランキング : 55304

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

レスピーギはローマ三部作以外はほとんど聴かれていないと思いますが、こういうものも作っています。

 

Chruch Windows は最初はグレゴリアン・チャントみたいのを想像していましたが、全然違います。なんか中世をテーマにした映画の音楽みたいで、なかなか楽しいです。

Brazilian Impressions は、「えっ これがレスピーギ?」と思うほどの熱い曲。

とても面白い1枚です。

 

曲目リスト

1. Chruch Windows (Vetrate de Chiesa) – Four Symphonic Impressions: The Flight Into Egypt (La fuga in Egitto) 
2. Chruch Windows (Vetrate de Chiesa) – Four Symphonic Impressions: St. Michael Archangel (San Michele Arcangelo) 
3. Chruch Windows (Vetrate de Chiesa) – Four Symphonic Impressions: The Matins Of St. Clare (Il Mattutino di Santa Chiara) 
4. Chruch Windows (Vetrate de Chiesa) – Four Symphonic Impressions: St. Gregory The Great (San Gregorio Magno) 
5. Brazilian Impressions (Impressioni Brasiliane) – Suite For Orchestra: Tropical Night (Notte Tropicale) 
6. Brazilian Impressions (Impressioni Brasiliane) – Suite For Orchestra: Butantan (In A Snake-Garden Near Sao Paulo) 
7. Brazilian Impressions (Impressioni Brasiliane) – Suite For Orchestra: Song And Dance (Canzone e Danza)

###

関連記事

no image

本日のブック狩り

* 本日、昼食を食べに外出した際に西大津のブックオフに。 音楽CDのセールをやっていました。

記事を読む

【謎の円盤】 音楽のグルメ 1 フランス音楽~バロック風

* CBS・ソニーから 1988-09-01 発売。 CD番号: 30DC-5078。

記事を読む

謎のCD/ モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲

 いつも謎で困っている「Athine First Classics 1000」シリーズの中の

記事を読む

TELEMANN:Kammermusik

テレマン:室内楽名曲集 オトテール・アンサンブル ポリドール 1996-05

記事を読む

アランフェス協奏曲 / クスコ

アランフェス協奏曲 クスコ ソニーレコード 1991-03-21 売り上げ

記事を読む

光の旋律 / Kalafina

光の旋律 Kalafina SE 2010-01-20 売り上げランキング :

記事を読む

極上のクラシック モーツァルトBEST

極上のクラシック2 モーツァルトBEST モーツァルト オムニバス(クラシック)ワ

記事を読む

子供の時間 / 村松健

子供の時間 村松健 ソニーレコード 1989-11-22 売り上げランキング

記事を読む

ピアノフォルテ 10 響

* 例のピアノフォルテ(全10巻)の最終巻。 このピアノフォルテというシリーズはなぜかユ

記事を読む

ドヴォルザーク:交響曲9番「新世界」・序曲「謝肉祭」・スケルツォ・カプリチオーソ / ケルテス

* ケルテスは 43歳で亡くなったハンガリーの指揮者。結構好きです。 あの味気ないロンド

記事を読む

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑