リラクゼーション・クラシック 夕暮れの響き
CD番号 GCC-043。
まあ、よくあるオムニバスですが、マラン・マレの 「スペインのフォリア」による変奏曲 が掘り出し物でしょうか。
フォリアと言えばコレッリが最も有名ですが、リストやヴィヴァルティ、スカルラッティもネタにしていますね。
マレのものは初耳です。
3曲目はハスキルが弾いています。もちろん文句のない名演です。
###
関連記事
-
-
マドリガル / 古澤巌
マドリガル 古澤巌 by G-Tools 正統派ヴ
-
-
【謎の円盤】 ローマの松 / レスピーギ(ぎょうせい CD世界の音楽)
* 「ぎょうせい CD世界の音楽」のシリーズの 第48巻。 私の持っているのは CD だ
-
-
陰陽夢(プリズム) / 見岳章
陰陽夢~Prism 見岳章 株式会社ポニーキャニオン 1988-04-06 売
-
-
ADAGIO OF LAMENT (哀しみのアダージョ)
adagio of lament[/caption] * CD番号:DRF-420
-
-
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番・第9番
★★★☆☆ 私の持っているのは何度か再販されたものの一つで、「NEW SUPER BE
-
-
Musing Zone II / Works By Toru Takemitsu / 武満 徹
Musing Zone II / Works By Toru Takemitsu
-
-
KOKIA 2014 Spring concert 予定
COLOR OF LIFE[/caption] COLOR OF LIF
-
-
Straussfest
Straussfest-Music of Strauss Family
-
-
Quiet Kenny 静かなるケニー /ケニー・ドーハム
Quiet Kenny (Reis) Kenny Dorham P
- PREV
- 民主党裏マニフェスト?
- NEXT
- シネマ・クラシック・パート2~日本映画篇