中華デジタルアンプ
*
先日自分でも収拾がつかなくなっているので、まとめました。 また増えたので追加。
*
現在使用中のデジタルアンプは次の通り。
RSDA-202 は日本製かもしれません。あとは全部中華でしょう。
SDA-1000 は合計 3台買いました(1台壊れたので現在分解中。直らなければ LXA-OT1 のケースにするという手も)。
*
名称 | IC | |
1 | ラステーム RSDA-202 | TA2020 |
2 | サイズ SDA-1000 | YDA138(D-3) |
3 | サイズ SDA-2000B | YDA138(D-3) |
4 | LUXMAN LXA-OT1 | TDA7491HV |
5 | S.M.S.L SA-21 シルバー | TA2024 |
6 | S.M.S.L AMP-03-V2S-EX シルバー | TA2020 |
7 | S.M.S.L A1G-EX ゴールド | TA2021B |
8 | S.M.S.L SA-S1+G-EX ゴールド | TA2020 |
9 | S.M.S.L SA-50G-EX ゴールド | TDA7492 |
10 | S.M.S.L SAD-01-BK ブラック | TA2024 |
###
関連記事
-
-
3ウェイスピーカーの致命的欠点
高音は直進性がありますが、低音は球面波に近い広がり方をします。 低音の音圧は距離の2乗に反比例
-
-
Youtube でスピーカーのチェック
Youtube で PC につないだスピーカーの音域チェックができます。 低音チェック
-
-
中華デジアン SA-98E 音質
SA-98E[/caption] > ヤフオクでSA-98Eを探す * 昨
-
-
USBDAC付きパワーアンプ DigiFi 13号 付録
Olasonic 製USB-DAC 付きデジタルパワーアンプ ふだんは買わない雑誌「Dig
-
-
【ヤフオク】 Onkyo プリメインアンプA-973 落札
5500円で落札。新品価格は 50000円くらいでしたか。 すでに販売終了品です。
-
-
Vifa TG9FD-10-04
8cmフルレンジの TG9FD-10-04 です。 ヤフオクでエンクロージャーごと入手
-
-
Onkyo プリメインアンプA-973
Onkyo のデジタルプリメインアンプA-973 です。 ヤフオクで 5500円で落札
-
-
内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱に Monacor SPM100-8 を装着
以前の記事「内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている問題
-
-
SONY スーパーウーファー SA-W101 落札&到着
ヤフオクで落札 SELECT BASE Yahoo!ショップ というショップより 2000円+
-
-
D-500 II 落札
* http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-
- PREV
- がんばれクラシック / 砂川 しげひさ
- NEXT
- 日本語クイズ