*

中華デジタルアンプ

公開日: : 最終更新日:2014/03/19 オーディオ

先日自分でも収拾がつかなくなっているので、まとめました。 また増えたので追加。

現在使用中のデジタルアンプは次の通り。

RSDA-202 は日本製かもしれません。あとは全部中華でしょう。

SDA-1000 は合計 3台買いました(1台壊れたので現在分解中。直らなければ LXA-OT1 のケースにするという手も)。

名称 IC
1 ラステーム RSDA-202 TA2020
2 サイズ SDA-1000 YDA138(D-3)
3 サイズ SDA-2000B YDA138(D-3)
4 LUXMAN LXA-OT1 TDA7491HV
5 S.M.S.L SA-21 シルバー TA2024
6 S.M.S.L AMP-03-V2S-EX シルバー TA2020
7 S.M.S.L A1G-EX ゴールド TA2021B
8 S.M.S.L SA-S1+G-EX ゴールド TA2020
9 S.M.S.L SA-50G-EX ゴールド TDA7492
10 S.M.S.L SAD-01-BK ブラック TA2024

 

###

関連記事

MJ無線と実験 2023年 2月号(通算1200号)

★★★☆☆ 「無線と実験」というハム無線とは全く関係のなくなった月刊オーディオ雑誌の通算1

記事を読む

デジタルアンプ LXA-OT1

  完成基盤に足とプラカバーを付けた勇姿!? 2012年1月号の「ステレオ」誌におまけで付

記事を読む

W3-1319SA 到着&視聴

Tangband のW3-1319SA が到着したので、OM-MF5 向けに買っておいたバス

記事を読む

プリメインアンプ ONKYO Integra A-817GT について

本日、家人の買い物の付き添い(つまり運転手)のおり、中古ショップのハードオフに寄りました。

記事を読む

ヤフオク三昧

* この2日間でヤフーオークションでアンプ2台とスピーカー2組をゲット。 なかなかのいい買い

記事を読む

日本の夏 手作りスピーカーの夏

ステレオ 2014年8月号 音楽之友社 2014-07-19 売り上げランキ

記事を読む

SA-50G-EX 音質(2)

SA-50G-EX は SA-50 という中華アンプの金ピカバージョン。 専用ACアダプタ(2

記事を読む

Quad 11L2 落札

* 先日、ヤフオクで Quad 11L2 を落札。45500円。 ローズウッドで元箱あり

記事を読む

【ヤフオク】 トライオード TR-SP1 到着

TRIODE スピーカー TR-SP1 TRIODE 売り上げランキン

記事を読む

仕事場のオーディオ / 昼食を食べる応接室

* 高槻遠隔画像診断センターの応接室のオーディオで、すべて私の私物。 写真は斜め上からの

記事を読む

ちぬ子の伊勢志摩天然生活 / ちぬ子

★★★☆☆ わたしは「生き物系 Youtuber」のチャンネ

世紀の号外!新版 歴史新聞(2)

日本文芸社(文芸社とは無関係)の本。 日本史と世界史を同時に

FEPI / REX ファング&イノベーション・エクイティ・プレミアム・インカムETF

今日は REX社の高配当ETF の残りの1つである、FEPI(REX

初期の遠隔画像診断

私は遠隔画像診断を 1997年頃より始めました。 28年も前やないか

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑