*

シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H (2)

公開日: : 最終更新日:2018/07/06 オーディオ

一昨年に入手した「シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H」の続きです。

久々に奥から出して音出ししてみました。

MD は持っていないので試していませんが、CD はときに音飛びしますね。そういえばピックアップのクリーニングはまだしておりません。

しかし、1bit デジタルアンプ部は健在で、外部入力(AUX)は使えます。

チューナーもアンテナを繋げば使えそうな雰囲気。

このモデルは外部入力にはアナログと光デジタル入力の2系統あります。DAC内蔵というわけです。

切り替えて聴き比べをしますと、どちらも大して変化がありません。

繋いでいるのが Pioneer DVD-393 という 2006年製のプレーヤーなので、2003年製の SD-CX9-H とどちらの DAC(DAコンバーター)を使うかという問題でもあり、新しい  DVD-393 で DA変換してからアナログで入力してもアナログ接続のデメリットを超えるほどの差が出ないということでしょう。

もっと新しい DAC を積んだプレーヤーからならアナログ接続のほうが音がいいという可能性が高いです。

ボリュームダイヤルが照明を兼ねており、CD のときは青ですが、アナログ外部入力では黄色、デジタル外部入力だと赤に変化します。

当時(2003年)のシャープの目のつけドコロに感激します。

###

関連記事

DALI スピーカー ZENSOR 1 ブラックアッシュ

DALI スピーカーシステム ZENSOR 1 ブラックアッシュ ZENSO

記事を読む

スピーカーの低音について

私はチェロの曲が好きなので、スピーカーを作るときはチェロの最低音の 65Hzまでの再生を一応の目標と

記事を読む

MarkAudio 8cmフルレンジ「OM-MF5」向けバスレフ型スピーカーボックス 落札

久々にヤフオクで落札。本日はもう一つ別のものを落とせましたが。 junichitanz

記事を読む

オーディオ切替器 AVS-40

EXCEL SOUND 製。 1台のアンプに対して4組のスピーカーを切り替えられる切替器(

記事を読む

Scanspeak 5cm フルレンジ 5F/8422-T03 +バックロード箱(2)

ユニット 5F/8422T03 について Stereo という雑誌の 2013年8月号の付

記事を読む

Nakamichi Amplifier2

Nakamichi Amplifier2[/caption] * 昨日到着。 19

記事を読む

【ヤフオク】YAMAHA YST-SW50 サブウーファー 到着

YAMAHA のサブウーファー YST-SW50 です。150円(+送料)で落札。 本

記事を読む

シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000(2)

以前の記事「シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000」の続きです。 久々にシ

記事を読む

鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」作りました

ヤフオクで junichitanzawa さんから落札した鳥型バックロードホーン型ス

記事を読む

音楽CD のジッター問題

音楽CD に書き込まれた音楽データはフォーマットが違うだけで、書き込まれる前のデータ(音源)と全く同

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑