*

ソング・オブ・デルフィー / クリス・ミッシェル

公開日: : 最終更新日:2016/06/25 音楽 ,

1991年発売。

デルフィーというレーベルは初耳。CD番号 DS-1。これしか出していなかったりして。

クリス・ミッチェルはフルート&キーボード奏者。

ヒーリング・ミュージックだからか、眠たくなる。

ポール・ウィンターの「鯨モノ」に比べると曲調は凡庸。

イルカの存在感が薄い。

どこが「イルカとフルートの二重奏」ですか?

感動も薄い、薄い、薄っぺらい。

 

  • 1.Dolphin Love <8:00>
  • 2.Whale Song <5:26>
  • 3.Sea of Love <8:39>
  • 4.Tranquility <4:36>
  • 5.Air <6:51>
  • 6.Ave Maria <6:53>
  • 7.Sea & Dolphin <4:04>

###

関連記事

DREAMING / 都留教博 & KOKIA

* 私の好きな KOKIA と都留教博さんのコラボレーションを見つけました。 「Drea

記事を読む

天空のオリオン / 宗次郎

天空のオリオン 宗次郎 USMジャパン 2011-02-23 売り

記事を読む

ブルー・アワー / スタンリー・タレンタイン&ザ・スリー・サウンズ

ブルー・アワー スタンリー・タレンタイン&ザ・スリー・サウンズ

記事を読む

浄土曼陀羅

浄土曼陀羅 ~平泉毛越寺法楽会浄土庭園コンサート 姫神 by G

記事を読む

【謎の円盤】 Mystery Dances

* Devakant  というアメリカ生まれの才人の不思議な曲を詰めこんだアルバム。 ア

記事を読む

アルファの海洋 / Jakino’s 7th World

  Ocean alpha (1987) Jakino's 7th Worl

記事を読む

クリスタル・ファンタジー テレビ・テーマ集

テレビ・テーマ集 クリスタル・ファンタジー デラ 1993-04-23 売り上

記事を読む

Musing Zone II / Works By Toru Takemitsu / 武満 徹

Musing Zone II / Works By Toru Takemitsu

記事を読む

ドヴォルザーク:チェロ協奏曲

ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)

記事を読む

【CD】 ソルト&ペッパー / C⇔Yプロジェクト

★★★☆☆ C⇔Yプロジェクトの「ソルト&ペッパー」という CD を久々に聴いてみました。

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑