交響詩 ツァラトゥスはかく語りき ドン・ファン(ブロムシュテット指揮)
![]() |
R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき ブロムシュテット(ヘルベルト) コロムビアミュージックエンタテインメント 2002-06-21 |
*
ドレスデン・シュターツカペレと 1987年6月 ドレスデン・ルカ教会で録音。
CD番号:33CO-2259。
DENON から発売。
*
カラヤンのと比べるとあっさりして、ケレン味が持ち味のリヒャルト・シュトラウスなのにこれでいいのかと思います。
「ティル・オイレンシュピーゲル」でないのでこれでいいのかもしれませんが。
まあ、誰の指揮でも ツァラトゥストラは冒頭だけでいいなあ・・・
*
曲目リスト
1. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」op.30
2. 交響詩「ドン・ファン」op.20
###
関連記事
-
-
マドルガーダ・セレーナ / 日向敏文
マドルガーダ・セレーナ~朝もやの海 日向敏文 アルファレコード 1994-0
-
-
のほほん・くらしっく10 おつかれ
のほほん・くらしっく10 おつかれ 疲れきったときのために ローザンヌ室
-
-
フィリップ・グラス: ヴァイオリン協奏曲/カンパニー/アクナーテンより前奏曲と踊り
P. グラス:ヴァイオリン協奏曲/カンパニー/アクナーテンより前奏曲 P.グラス
-
-
オーラ II~輝ける時間
オーラII~輝ける時間~ アミーチ・フォーエヴァー, リベラ, ビル・ダグラ
-
-
Mozart:Sinfonia Concertante
Sinfonia Concertante Mozart Terakado Kui
-
-
【謎の円盤】バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第1.3.6番 ピノック&イングリッシュ・コンサート
DEUTSCHE GRAMMOPHON BEST 100 というシリーズの1枚。 なぜかア
-
-
風を紡ぐ / 池田綾子
風を紡ぐ posted with amazlet at 19.12.16
-
-
【謎の円盤】「音のカタログ」名曲ベスト100選
1986年発売。 CD番号は FDCX1。 定価(1150円)がついているところ
-
-
The Light of the Spirit 喜多郎
The Light of the Spirit Kitaro Domo Re
- PREV
- Gmail をバックアップ
- NEXT
- 【謎の円盤】 音楽のグルメ 1 フランス音楽~バロック風