Lilting Banshee / Eileen Monger
![]() |
Lilting Banshee Eileen Monger Saydisc 2011-01-11 |
*
「活発に歌うバンシー」という題名がナゾです。
banshee は Linux の音楽プレーヤー、じゃなくて「泣き女」の妖精ですね。
死人が出そうな家に行って泣くというアレ。アイルランドやスコットランドにいるようです。
韓国や台湾の「泣き女」は見た目は妖怪みたいですが、あれは死人が出てから泣く職業婦人なので全く別ですね。
*
ケルティックハープ、ダルシマー、ウィスル(笛)などのアイルランドの民俗楽器を使った音楽で、おどろおどろしいものは全くなく、楽しい中世音楽という感じ。
「Lilting Banshee」というタイトルと同じ曲は YouTube でも聴けるほど有名らしいですが、収録曲にはありません。
それより「フィンガルの洞窟」ってのがちょっと気になるなぁ。
*
曲目リスト
1 King Of The Fairies / The Lilting Banshee 4:19
2 Poll Ha’penny / Plains Of Boyle / Cnoc Na gClarach Slides 4:46
3 O South Wind / Great High Wind 4:50
4 The Wild Geese 4:13
5 Bonny Portmore 2:07
6 The Morning Dew / The Ivy Leaf 2:34
7 Limerick’s Lamentation / Give Me Your Hand Composed By [Give Me Your Hand] ? Rory Dall O’Cathain* 3:42
8 The Drunken Sailor 2:24
9 Niel Gow’s Lament For The Death Of His Second Wife / Farewell To Craigie Dhu Composed By [Farewell To Craigie Dhu] ? Dougie MacLean Composed By [Niel Gow’s Lament For The Death Of His Second Wife] ? Niel Gow 4:37
10 Kerry Polkas 3:00
11 Fingal’s Cave 3:03
12 Morris Tunes: Orange In Bloom (Sherborne) / Step Back (Field Town) / Idbury Hill (Bledington) 3:54
13 Hide And Seek Written-By ? Howard Jones 4:21
###
関連記事
-
-
イベール 「寄港地」&フルート協奏曲 / デュトワ&モントリオールso
Ibert: Escales/Flute Concerto Ibert Dutoi
-
-
[謎の円盤] ひけたら楽しい名曲アルバム ピアノ名曲 BEST15 VOL.2
アマゾンにデータがないので謎の円盤とします。 ライナーノーツも簡単な解説もなし。 CD番
-
-
フィリップ・グラス: ヴァイオリン協奏曲/カンパニー/アクナーテンより前奏曲と踊り
P. グラス:ヴァイオリン協奏曲/カンパニー/アクナーテンより前奏曲 P.グラス
-
-
EMERALD / Spencer Brewer
Emerald Spencer Brewer Eric Tingstad Nan
-
-
【謎の円盤】 Telemann Flute Concerto-Trumpet Concerto
* これも謎の円盤。 CD 番号 ONYX 66092。 悪名高き ONYX のシリーズ
-
-
OPEN YOUR EYES / 岩代太郎
OPEN YOUR EYES 岩代太郎 EMIミュージック・ジャパン 199
-
-
風のとおり道 / 高嶋ちさ子
風のとおり道 高嶋ちさ子 コロムビアミュージックエンタテインメント 2000
-
-
Piano Sonatas Nos 8 14 23 & 21 / Beethoven
Beethoven: Pno Sonatas Nos 8 14 23 &
-
-
Baroque Violin Sonatas
Baroque Violin Sonatas Corelli Leclair G