*

[謎の円盤] ひけたら楽しい名曲アルバム ピアノ名曲 BEST15 VOL.2

公開日: : 音楽

アマゾンにデータがないので謎の円盤とします。

ライナーノーツも簡単な解説もなし。

CD番号:SEK-0158。

発売日 1991/07/31 で定価 1400円(税抜き)ですから頒布ものではありません。

企画・制作は株式会社 世紀 とありますが、現在会社は検索しても見つかりません(他の会社がヒットします)。

CD製造は日本コロンビア。

ピアニストの クリスチャン・アルマー、ロベール・ローラン についても検索してもヒットしません。

まあ、ブックオフで 250円だったので文句は言いませんが。

エステンの「人形の夢と目覚め」が聴いてみたかっただけ。

お二人の演奏はダイナミックでキレがいいです。情感はほどほど。子犬はちと雑かな。

曲目リスト

  1. 人形の夢と目覚め(エステン)
  2. ガボット(ゴセック)
  3. ラルゴ(ヘンデル)
  4. トルコ行進曲(ベートーベン)
  5. 子犬のワルツ(ショパン)
  6. ラデツキー行進曲(シュトラウス)
  7. 花のワルツ(チャイコフスキー)
  8. アルプスの夕映え(エステン)
  9. 結婚行進曲(メンデルスゾーン)
  10. 乙女の祈り(バダジェフスカ)
  11. 春の歌(メンデルスゾーン)
  12. 軍隊ポロネーズ(ショパン)
  13. ユモレスク(ドヴォルザーク)
  14. 幻想即興曲(ショパン)
  15. 雨だれの前奏曲(ショパン)

 

###

関連記事

ブルッフ:「スコットランド幻想曲」

ブルッフ:スコットランド幻想曲 パールマン(イツァーク) EMIミュージック

記事を読む

チャイコの6番と Romeo & Juliet

Symphony 6 / Romeo & Juliet Tchaikov

記事を読む

「調和 oto」 / KOKIA

* いいでしょ、これ。 バックコーラスも多重録音しておいた分ですから、この壮大な曲を K

記事を読む

Chopin Greatest Hits

  * CD番号   MLK-39455。 CBSから 1987年に発売。 * Kos

記事を読む

ジェントル・ブルース / 山本剛トリオ

★★★☆☆ 山本剛トリオのスタンダード、いいですよね。 スリル感にはちょっと欠け

記事を読む

FLOW~healing compilation

FLOW~healing compilation 喜多郎 オムニバス

記事を読む

聴きたくてサティ- ジムノペディ

* 東京ソフトより 1997年発売。 CD 番号:EJS2011。 アマゾンでは売って

記事を読む

Let's Touch The Sky / fourplay

Let's Touch The Sky posted with amazlet

記事を読む

アズール / 天野清継

アズール 天野清継 ビクターエンタテインメント 1991-10-21 売り上げ

記事を読む

永久への響き Echoes Of Eterniy / フジ子・ヘミング

永久への響き/Echoes Of Eterniy posted with am

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑