[謎の円盤] ひけたら楽しい名曲アルバム ピアノ名曲 BEST15 VOL.2
公開日:
:
音楽
アマゾンにデータがないので謎の円盤とします。
ライナーノーツも簡単な解説もなし。
CD番号:SEK-0158。
発売日 1991/07/31 で定価 1400円(税抜き)ですから頒布ものではありません。
企画・制作は株式会社 世紀 とありますが、現在会社は検索しても見つかりません(他の会社がヒットします)。
CD製造は日本コロンビア。
ピアニストの クリスチャン・アルマー、ロベール・ローラン についても検索してもヒットしません。
まあ、ブックオフで 250円だったので文句は言いませんが。
エステンの「人形の夢と目覚め」が聴いてみたかっただけ。
お二人の演奏はダイナミックでキレがいいです。情感はほどほど。子犬はちと雑かな。
曲目リスト
- 人形の夢と目覚め(エステン)
- ガボット(ゴセック)
- ラルゴ(ヘンデル)
- トルコ行進曲(ベートーベン)
- 子犬のワルツ(ショパン)
- ラデツキー行進曲(シュトラウス)
- 花のワルツ(チャイコフスキー)
- アルプスの夕映え(エステン)
- 結婚行進曲(メンデルスゾーン)
- 乙女の祈り(バダジェフスカ)
- 春の歌(メンデルスゾーン)
- 軍隊ポロネーズ(ショパン)
- ユモレスク(ドヴォルザーク)
- 幻想即興曲(ショパン)
- 雨だれの前奏曲(ショパン)
###
関連記事
-
-
Another Mind / 上原ひろみ
Another Mind Hiromi Telarc 2003-0
-
-
宗次郎 こころのうた(4)愁
* 謎の円盤。定価がないので、頒布ものか。 ブックオフでシリーズの他の円盤と売っていまし
-
-
大学生時代によく聴いた歌謡曲 八神純子
今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユー
-
-
In The Pocket / 中西俊博
In The Pocket 中西俊博 大貫妙子 by G-Tool
-
-
Made In Europe(NAXOS ヨーロピアン・ジャズ・コレクション)
メイド・イン・ヨーロッパ posted with amazlet at 19.
-
-
【謎の円盤】 ローマの松 / レスピーギ(ぎょうせい CD世界の音楽)
* 「ぎょうせい CD世界の音楽」のシリーズの 第48巻。 私の持っているのは CD だ
-
-
デボン紀の少年達 / ゴンチチ
Devonian Boys GONTITI エピックレコードジャパン 1990-
-
-
睡眠楽「ゾディアック」- 黄道12宮 / 豊田貴志
睡眠楽 ― リラックスから入眠へ 豊田貴志 キングレコード 1999-12-22
-
-
ビューティフル・クラシックス4 カノン
ビューティフル・クラシックス4 カノン コープマン(トン) オムニバス(クラシッ
-
-
しみじみ・くらしっく 1 しみじみバロック
パッヘルベルのカノン~しみじみバロック ビバルディ オムニバス(クラシ