*

[謎の円盤] ひけたら楽しい名曲アルバム ピアノ名曲 BEST15 VOL.2

公開日: : 音楽

アマゾンにデータがないので謎の円盤とします。

ライナーノーツも簡単な解説もなし。

CD番号:SEK-0158。

発売日 1991/07/31 で定価 1400円(税抜き)ですから頒布ものではありません。

企画・制作は株式会社 世紀 とありますが、現在会社は検索しても見つかりません(他の会社がヒットします)。

CD製造は日本コロンビア。

ピアニストの クリスチャン・アルマー、ロベール・ローラン についても検索してもヒットしません。

まあ、ブックオフで 250円だったので文句は言いませんが。

エステンの「人形の夢と目覚め」が聴いてみたかっただけ。

お二人の演奏はダイナミックでキレがいいです。情感はほどほど。子犬はちと雑かな。

曲目リスト

  1. 人形の夢と目覚め(エステン)
  2. ガボット(ゴセック)
  3. ラルゴ(ヘンデル)
  4. トルコ行進曲(ベートーベン)
  5. 子犬のワルツ(ショパン)
  6. ラデツキー行進曲(シュトラウス)
  7. 花のワルツ(チャイコフスキー)
  8. アルプスの夕映え(エステン)
  9. 結婚行進曲(メンデルスゾーン)
  10. 乙女の祈り(バダジェフスカ)
  11. 春の歌(メンデルスゾーン)
  12. 軍隊ポロネーズ(ショパン)
  13. ユモレスク(ドヴォルザーク)
  14. 幻想即興曲(ショパン)
  15. 雨だれの前奏曲(ショパン)

 

###

関連記事

【謎の円盤】レスピーギ: ローマの松, ローマの噴水, 他 / カラヤン&ベルリン・フィル

レスピーギと言えば「ローマ三部作」と「リュートのための古風な舞曲とアリア(特に第3番)」です

記事を読む

決定版!クラシック名曲事典 第8巻(た~て)

* ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30

記事を読む

ブランデンブルク協奏曲(全曲) / カール・リヒター

バッハ:ブランデンブルク協奏曲 ミュンヘン・バッハ管弦楽団 ポリドール 19

記事を読む

佐藤純一 Echoes of the Guitarists

 佐藤純一の「Echoes of the Guitarists」です。  発売元は HO

記事を読む

アルハンブラの思い出 ギター名曲集

ギター名曲集 デ・ラマーサ オムニバス(クラシック) コロムビアミュージックエ

記事を読む

朝の音楽 Fresh Sound

朝の音楽 Fresh Soun クリスタル・サウンズ・オーケストラ BGM集

記事を読む

Windham Hill Piano Sampler 2

Piano Sampler 2 Various Artists Windha

記事を読む

The Ring / 松居慶子

The Ring Keiko Matsui Narada 2002-10

記事を読む

予感~アンジェリック・グリーンの光の中で / 加古隆 白鳥英美子 オレグ・リアベツ 平松英子 東京混声合唱団

予感~アンジェリック・グリーンの光の中で 加古隆 白鳥英美子 オレグ・リ

記事を読む

西村由紀江 MOON

MOON 西村由紀江 by G-Tools  そ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑