*

フィリップス SpeechMikePro LFH5276

公開日: : 最終更新日:2014/03/26 画像診断

lfh5276.jpg

愛用のマイクです。音声入力で抜群の変換精度を誇ります。

ただ、お値段が・・・ 4万円以上します。

USB 入力ですので、Windows XP マシンではどれでも使えます。

Windows7 登場前の製品ですので、Windows7 からは使えません。

Windows7 用のドライバが出ていることを S さんからご教授いただき、早速こちらのページの『Speech Control 』のところから入手。

http://www.dictation.philips.com/support-contact/product-support/product/speechmike_usb_dictation_microphone-1/

Windows7 機にこのドライバをインストールすると認識されなかったこのマイクが、マイク兼特殊マウスとして認識されます(このマイクにはトラックボールやいろんなボタンがたくさんついています)。

Windows7 用の Amivoice はありませんが、XP で使っていた Amivoice をこれにインストールしました。

OS からは認知されたものの、アプリケーションである Amivoice 自体からはマイクは認識されませんね。

Microsoft の OS は変わるたびにデバイスドライバの仕様が変わるので、アプリケーションから呼び出す API が違うのが原因でしょう。

OS からは認識されているので、音声をアプリケーションに渡すことはできますので音声認識の機能は使えます。ただ、マイクに付属している録音ボタンが使えないだけです(マウスとしての動作はできます)。

他社製のマイク(3機種)でも入力デバイスとしては使えますので、まあそのレベルまでは使えるようになったので、感謝感激です。

ところが最大の問題が残ります。

奇怪なことはこの Windows7 マシン(DELL の Vostro)、どのマイクを使っても認識率は著しく悪いのです。

この優秀なマイクでも同様に認識は悪いのです。

マイクを換えてもムダということがわかり、これで余計なマイク漁りをせずにすみます。

やはり Amivoice 自体を Windows7 用のものに換えないといけないかもしれませんね。

しかし、おいそれと買い換えできる金額ではない( AmiVoice Ex 7 Rad は 831,600円)のが問題です。8万円でなく、83万円ですよ。

発売元が倒産したら安く入手できるかもしれませんので、それまで待つかな。

###

関連記事

遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 *  *  * *  

記事を読む

海外で遠隔画像診断

大資産家になるためのアジア副業マニュアル100万円から実現できる人生改革 (PH

記事を読む

自信がないので独立しない?

* この前のテラークの飲み会での話題。 実力のある人や、病院では十分力を発揮できないで悩んで

記事を読む

図と画像

画像診断での報告書では、画像の一部を切り取って貼り付けて参照画像とし、それを本文で引き合いに出して説

記事を読む

上顎洞の外側壁?

たまに所見用紙(過去の自分のも含む ^^)に「上顎洞の外側壁」という記述があったりしますが、

記事を読む

左右内耳道の拡張 patulous canal

左右内耳道の拡張例でよくこういうのを見かけます。 中央が膨らんだ形状ですが、左右対称で

記事を読む

無料の遠隔画像診断 (ただしお試し 月5件)

専用システム不要の遠隔画像診断 以前、個人ベースの遠隔画像診断 という記事で、専用システム不要

記事を読む

上腕骨の骨膜反応?

中年女性の上腕骨ですが、「レ線にて骨膜反応が見られた・・・骨腫瘍疑い」ということで MRIの依頼

記事を読む

画像診断報告書のコピペ(3)

画像診断報告書のコピペ 、画像診断報告書のコピペについて(続) でも書きましたが、所見内容のコピ

記事を読む

遠隔画像診断料(保険における診療報酬)

質問が多いので解説しておきます(画像診断管理加算とは違うのですが、少し関連しているので混同しやす

記事を読む

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑