*

フィリップス SpeechMikePro LFH5276

公開日: : 最終更新日:2014/03/26 画像診断

lfh5276.jpg

愛用のマイクです。音声入力で抜群の変換精度を誇ります。

ただ、お値段が・・・ 4万円以上します。

USB 入力ですので、Windows XP マシンではどれでも使えます。

Windows7 登場前の製品ですので、Windows7 からは使えません。

Windows7 用のドライバが出ていることを S さんからご教授いただき、早速こちらのページの『Speech Control 』のところから入手。

http://www.dictation.philips.com/support-contact/product-support/product/speechmike_usb_dictation_microphone-1/

Windows7 機にこのドライバをインストールすると認識されなかったこのマイクが、マイク兼特殊マウスとして認識されます(このマイクにはトラックボールやいろんなボタンがたくさんついています)。

Windows7 用の Amivoice はありませんが、XP で使っていた Amivoice をこれにインストールしました。

OS からは認知されたものの、アプリケーションである Amivoice 自体からはマイクは認識されませんね。

Microsoft の OS は変わるたびにデバイスドライバの仕様が変わるので、アプリケーションから呼び出す API が違うのが原因でしょう。

OS からは認識されているので、音声をアプリケーションに渡すことはできますので音声認識の機能は使えます。ただ、マイクに付属している録音ボタンが使えないだけです(マウスとしての動作はできます)。

他社製のマイク(3機種)でも入力デバイスとしては使えますので、まあそのレベルまでは使えるようになったので、感謝感激です。

ところが最大の問題が残ります。

奇怪なことはこの Windows7 マシン(DELL の Vostro)、どのマイクを使っても認識率は著しく悪いのです。

この優秀なマイクでも同様に認識は悪いのです。

マイクを換えてもムダということがわかり、これで余計なマイク漁りをせずにすみます。

やはり Amivoice 自体を Windows7 用のものに換えないといけないかもしれませんね。

しかし、おいそれと買い換えできる金額ではない( AmiVoice Ex 7 Rad は 831,600円)のが問題です。8万円でなく、83万円ですよ。

発売元が倒産したら安く入手できるかもしれませんので、それまで待つかな。

###

関連記事

遠隔画像診断の起業の心得その3

   勤務医根性の根絶は意外と難しいです。  というか企業家精神を養うほうが簡単

記事を読む

エレファント・ウーマン

* アフリカゾウの群れは母系家族。 最年長のメスを頂点にその娘たち、孫娘たちで構成される。

記事を読む

困った人たち

   遠隔画像診断などで起業する際になぜか集まってくる、困った人たちについて注意を喚

記事を読む

no image

テラーク飲み会 8/25

* 昨日、大阪梅田三番街の 梅蘭 でテラークの宴会。8人参加。 2週間前の一次会に続く二次会とい

記事を読む

会社組織にこだわらない

   私のブログ「遠隔画像診断てれらじ庵」に「変に会社にこだわらない」という記事を載

記事を読む

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法

遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、

記事を読む

no image

依頼原稿の締め切り (3)

* 依頼原稿「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣」ですが、先ほど提出しました。 結局4360字

記事を読む

胸部レントゲンを読影していて「先生は胸部のCTも読めますか?」「えっ?」

* 以前アルバイトで、とある健診施設の胸部レントゲン写真の読影をしていたときのエピソード(以前

記事を読む

医知悟は Linux では使えない

* 高槻でいつも読影に使っているサブマシン(Windows7 マシン;Vostro)が先週金曜

記事を読む

依頼原稿の締め切り

* この前依頼されていた原稿の締め切りが迫ってきました。 仮題は「遠隔画像診断サービス 成功

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑