フィリップス SpeechMikePro LFH5276
公開日:
:
最終更新日:2014/03/26
画像診断 AmiVoice Ex 7 Rad
愛用のマイクです。音声入力で抜群の変換精度を誇ります。
ただ、お値段が・・・ 4万円以上します。
USB 入力ですので、Windows XP マシンではどれでも使えます。
Windows7 登場前の製品ですので、Windows7 からは使えません。
Windows7 用のドライバが出ていることを S さんからご教授いただき、早速こちらのページの『Speech Control 』のところから入手。
*
Windows7 機にこのドライバをインストールすると認識されなかったこのマイクが、マイク兼特殊マウスとして認識されます(このマイクにはトラックボールやいろんなボタンがたくさんついています)。
Windows7 用の Amivoice はありませんが、XP で使っていた Amivoice をこれにインストールしました。
OS からは認知されたものの、アプリケーションである Amivoice 自体からはマイクは認識されませんね。
Microsoft の OS は変わるたびにデバイスドライバの仕様が変わるので、アプリケーションから呼び出す API が違うのが原因でしょう。
OS からは認識されているので、音声をアプリケーションに渡すことはできますので音声認識の機能は使えます。ただ、マイクに付属している録音ボタンが使えないだけです(マウスとしての動作はできます)。
*
他社製のマイク(3機種)でも入力デバイスとしては使えますので、まあそのレベルまでは使えるようになったので、感謝感激です。
*
ところが最大の問題が残ります。
奇怪なことはこの Windows7 マシン(DELL の Vostro)、どのマイクを使っても認識率は著しく悪いのです。
この優秀なマイクでも同様に認識は悪いのです。
マイクを換えてもムダということがわかり、これで余計なマイク漁りをせずにすみます。
やはり Amivoice 自体を Windows7 用のものに換えないといけないかもしれませんね。
しかし、おいそれと買い換えできる金額ではない( AmiVoice Ex 7 Rad は 831,600円)のが問題です。8万円でなく、83万円ですよ。
発売元が倒産したら安く入手できるかもしれませんので、それまで待つかな。
###
関連記事
-
獣医師のための遠隔画像診断
今日のオンラインニュースを見ていたら、獣医のための遠隔画像診断プロバイダがすでにあるようですね。
-
遠隔画像診断料(保険における診療報酬)
質問が多いので解説しておきます(画像診断管理加算とは違うのですが、少し関連しているので混同しやす
-
後方辷りについての補足
椎体辷り症についておさらい 辷り症には 前方辷り と 後方辷り がある 前方辷りには
-
側頭筋付着部付近の線状の骨化?
ときどきこんなもの見ませんか? たまに見るんですが、側頭骨より浮いた一本の線状骨硬化(両側
-
医知悟は Linux では使えない
* 高槻でいつも読影に使っているサブマシン(Windows7 マシン;Vostro)が先週金曜
-
脊椎脊髄ジャーナル 2013 April 脊椎脊髄の解剖と疾患
脊椎脊髄ジャーナル 26巻4号 (2013年03月28日発売) 出版社名:三輪書店 ★★
- PREV
- メトネル: ソナタ、エレジー、ほか
- NEXT
- よくある誤解