しちめんどくさい
2011.03.03(木)
レポーター 「どうもレポーターのやすきーです。
今日のインタビューは、七面モニタで読影をなさる七面読斎さんをお呼びしました。
七面読斎さん、お入りください。
七面読斎さんは一々面読斎さんのお弟子さんで、今をときめくスーパー読影医でいらっしゃいます。
七面のモニタでバリバリとお仕事をなさっています。」
七面読斎 「私の師匠の一々面読斎は2面で読影しておった。
一面がレポート画面、もう一面が画像表示じゃ。
師匠はそれで十分じゃと言っておられたが、ワシは7面ないとな。」
レポーター 「どう使っておられるんですか。
ちょっと写真を拝見。
あ、一面はレポートでほか2面は画像表示だけど、残り4面はYahooニュースに2チャンネル、Gmail、FXチャートじゃないですかあ。
おかしいと思ってたんだあ。」
七面読斎 「いちいち切り替えるのはしちめんどくさいじゃろうが。
それに最近のゲームは5面いるのじゃ。
仕事で7面必要なことにならないと経費でゲームができんじゃろが。」
これはフィクションです。モデルもおりません。
****
関連記事
-
-
インターネットビジネス講座
* この前申し込んだのはアフィリエイトの講座。 インターネットビジネスの講座は私は今まで2つ申
-
-
読影レポートの重要性 / CT,MRI を有する単科のクリニックの場合
久しぶりに遠隔画像診断の話ですが、最近2施設ほど顧客の医院が増えました、 どちらも脳外科の単科
-
-
アイディアは記憶から生まれる
* 新しいアイディアというものは すでにあるもの どうしの組み合わせから生まれます。 このすでに
-
-
日中救急症例を受けられる体制 遠隔画像診断
* わたしは 2005年6月から昼間の遠隔画像診断センターを運営しています。 それまでは自宅
-
-
臨床画像 2023年2月号 遺伝性腫瘍 / photon counting detector CT
臨床画像 2023年 2月号 [雑誌] 価格:2750円(
-
-
Grant’s Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉
Grant's Atlas of Anatomy, International
-
-
遠隔画像診断ニュース20111128
遠隔画像診断ニュースを更新しました。 Viewsend さんの記事でシンクライアントということ
-
-
エレファント・ウーマン
* アフリカゾウの群れは母系家族。 最年長のメスを頂点にその娘たち、孫娘たちで構成される。
-
-
椎体辷りについてのまとめ
椎体辷り症についてのメモ 辷りの方向は、下の椎体に対して上の椎体が前後どちらかに辷るかを示