*

臨床画像 2023年2月号 遺伝性腫瘍 / photon counting detector CT

公開日: : 画像診断

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

臨床画像 2023年 2月号 [雑誌]
価格:2750円(税込、送料無料) (2023/2/9時点)

楽天で購入

 

 

★★★☆☆

「臨床画像」の今月号です。

特集1は遺伝性腫瘍で、腫瘍抑制遺伝子の対立遺伝子の片方に遺伝性欠陥(機能喪失型変異)があるものを主体に解説。

生後にもう片方の対立遺伝子に変異が起きることにより発病するわけです。

有名な疾患が多いですが、体系的に非常によくまとまっており、知識の整理になります。

著者の皆様にはお忙しいところを業績にもならないし、大した報酬にもならないこのような教育記事を書いていただき、まことに感謝に堪えません。

こういう知識を断片的に拾っていくのは簡単ですが、体系的にまとめ上げるのには相当の時間と苦労が必要ですから。

特集2はようやく臨床機が現れた新しい CT である photon counting detector CT の解説です。

これも体系的にまとめてくれていますので、頭の中がすっかり整理できました。

実際の画像も非常に美しいですね。普及にはだいぶ時間がかかるでしょうが。

誤植

p174 塑像⇒粗糙

###

関連記事

上顎洞の外側壁?

たまに所見用紙(過去の自分のも含む ^^)に「上顎洞の外側壁」という記述があったりしますが、

記事を読む

脊椎脊髄ジャーナル 2013 April 脊椎脊髄の解剖と疾患

脊椎脊髄ジャーナル 26巻4号 (2013年03月28日発売) 出版社名:三輪書店 ★★

記事を読む

「画像診断雑記」を正式に始めました

*  *  * 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 上記のソフトで作っ

記事を読む

遠隔画像診断の起業の心得その3

   勤務医根性の根絶は意外と難しいです。  というか企業家精神を養うほうが簡単

記事を読む

「画像診断クラウド研究会 in OSAKA 2013」のご案内

* お知らせです。 2013年2月2日、「画像診断クラウド研究会 in Osaka 2013

記事を読む

会社組織にこだわらない

   私のブログ「遠隔画像診断てれらじ庵」に「変に会社にこだわらない」という記事を載

記事を読む

『遠隔画像診断起業への道』メルマガ配信中のお知らせ

『遠隔画像診断起業への道』というメルマガは正式配信を先週から開始しました。 昨日、第3号を配信

記事を読む

気管内に喀痰?

ときどき所見用紙や雑誌に「気管内に喀痰」と書かれていることがあり、違和感をおぼえます。 「喀痰

記事を読む

椎体分離症ではない

たまに「椎体分離症」とか「L4 椎体が分離し・・・」という表現を目にしますが、椎体分離症とい

記事を読む

spared lesion は間違い

* 脂肪肝で、周囲より脂肪浸潤の少ない領域が見られることがあります。 血管支配によることが多

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

大津市のマクドナルド柳が崎店が工事中

ウェブ上でもずっと「臨時休業」となっている大津市のマクドナルド柳が崎店

【FX】AXI Select のドル口座が動作を開始

AXI という海外FX業者はスプレッドが狭くて、なかなか気に入っていま

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑