Optiplex755 到着
*
高槻の事務所宛に送ってもらった Optiplex755 が届いておりました。
完動品ということで、ちょっと高かった。
気になったのは 89×263×252mm大の、ウルトラスモールフォームファクターということで、確かに小さい。
電源は外付けのACアダプタになります。
カタログによるとハードディスクが 2台入るとか。驚き。
*
ハードディスクはデータ消去済みということで、たまたま目の前にあった Ubuntu 9.04 でハードディスクのチェックとシステムの動作確認をしました。
どちらも正常でありました。
*
Core2Duo ということで十分使えそうです。
###
関連記事
-
-
Z68A-S用のCPUはやはりこいつ Core i3-2100
Z68A-S 用の CPU 【在庫有り】Intel Core i3-210
-
-
ビジネスセキュリティ by トレンドマイクロ
トレンドマイクロのアンチウィルスソフトはウィルスバスターだけかと思っていたら、買
-
-
壊れる前のバックアップ(2) WD20EZRXのアライメント問題
【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli
-
-
ヤフオクで中古HDD 5個ゲット
* ここ数日、パソコンの自作熱がちょっと高まったので、2日にかけてヤフオクで中古 HDD を
-
-
Apacer USB3.2 メモリ 128GB
USBメモリ 128GB 5年保証 USB3.2 Gen1
-
-
Acmailer4 というメールマガジン発刊ツール
前回の記事「ロリポップのメルマガの弱点」で、ロリポップ(安価なレンタルサーバー)のメルマガ機能は
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本
-
-
LXLE 再びインストール
> SugarMoon : LXLE Linux ディストリビューションの LXLE
-
-
NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC (3) Linux Mint 18.1 のインストール
3350円+送料でヤフオクで落札したモニタ一体型パソコンですが、無料の OS Linux M
- PREV
- この1週間の戦利品(まとめ)
- NEXT
- DELL OptiPlex 740 のセットアップ