*

「雪見だいふく」はなぜ大ヒットしたのか 77の「特許」発想法

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 読書

「雪見だいふく」はなぜ大ヒットしたのか 77の「特許」発想法 (講談社プラスアルファ文庫) 「雪見だいふく」はなぜ大ヒットしたのか 77の「特許」発想法 (講談社プラスアルファ文庫)
重田 暁彦
講談社 2008-01-21
売り上げランキング : 432848

Amazonで詳しく見る by G-Tools

特許管理がご専門の人の書いた本で、特許の面から様々な発明品、商品の裏話を披露されています。

よく知られた話や初耳の話など混交していますが、子供でもわかるように平易に書いてあります。

内容はまあ雑学のネタになるくらいで、発想法だとかのタメになるお話はさっと流してあり、食傷気味です。

まあ、ビジネスマンのひまつぶしにはいいかな、と。

###

関連記事

「バカな患者!!」―医者からの警告

「バカな患者!!」―医者からの警告 患者を罵倒する医師の会 データハウス 19

記事を読む

財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済 (講談社+α新書) / 上念司

財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済 (講談社+α新書) 上念 司 講談社

記事を読む

騙されるニッポン / ベンジャミン・フルフォード

騙されるニッポン (青春新書インテリジェンス 179) ベンジャミン・フルフォー

記事を読む

日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) / 竹村 公太郎

日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) 竹村 公太郎 PH

記事を読む

マインドマップ読書術 / 松山 真之助

マインドマップ読書術―自分ブランドを高め、人生の可能性を広げるノウハウ 松山 真

記事を読む

日本古代史99の謎 邪馬台国から統一王朝まで / 鈴木武樹 (2)

前回の記事「日本古代史99の謎 邪馬台国から統一王朝まで / 鈴木武樹」の続きです。 著者は宣

記事を読む

「気づいた人」だけがおいしい思いをしてる! Facebook、LINE、Twitterの”本当の”活用法

「気づいた人」だけがおいしい思いをしてる! Facebook、LINE、Twitte

記事を読む

本取り虫 / 群ようこ

★★★☆☆ 群ようこ先生の本に関するエッセイ集です。 カバーデザインは南伸坊大先生で

記事を読む

英傑の日本史 激闘織田軍団編 / 井沢 元彦

英傑の日本史 激闘織田軍団編 井沢 元彦 KADOKAWA / 角川学芸出版

記事を読む

キャット・ウォーカー Pet Detective Story / 細野 不二彦

キャット・ウォーカー―Pet Detective Story (ニチブンコミック

記事を読む

【FX】EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑