日本古代史99の謎 邪馬台国から統一王朝まで / 鈴木武樹 (2)
公開日:
:
最終更新日:2020/05/03
読書
前回の記事「日本古代史99の謎 邪馬台国から統一王朝まで / 鈴木武樹」の続きです。
著者は宣化天皇のときに、百済本記に「大王や太子、王子ことごとく死す」と書かれ、同年欽明天皇が即位したことから、
- 欽明天皇は兄であるはずの宣化天皇とは血がつながっていない(クーデターがあった?)
- それどころか欽明天皇は任那の主国であった金官加羅の先王である仇衡(譲王)その人ではないか
という説を唱えています。
継体天皇以降にも皇統の断絶があったというのはなかなか勇気のいる主張ですが、この本にかかれている「根拠」を読んでみると「可能性はあるのかな」という気もします。
鈴木武樹がこの本を書いて数年で亡くなっているので、反論したり徹底討論したりしたという話は聞きません。生きていたとしても専門家は専門外の人の意見は相手にしないものですが。
まあ、このあたりは諸説いろいろなのであくまで仮説として楽しむにとどめたいですね。
*
あと、この本で初めて知ったというか気づかされたのは、履中天皇の皇女あるいは市辺押磐皇子(履中天皇の子)の皇女とされる飯豊女王(いいとよのひめみこ)が清寧天皇(飯豊女王のいとこの子 あるいは はとこ)の崩御後に一時的に即位した可能性が高いということ。
とすれば推古天皇より古い女帝がいることになりますね。
###
関連記事
-
-
あるニセ占い師の告白 / 石井裕之
あるニセ占い師の告白 ~偉い奴ほど使っている!人を動かす究極の話術&心理
-
-
日本人が知らなかったFacebook「超」集客法 (3)
日本人が知らなかったFacebook広告「超」集客法―ソーシャルメディア攻略の新
-
-
攘夷と護憲[歴史比較の日本原論] / 井沢元彦
攘夷と護憲 井沢 元彦 徳間書店 2004-03-20 売り上げランキング :
-
-
ノートパソコンは買うな!―99%の人は騙される価格の秘密 / 小山信康
ノートパソコンは買うな!―99%の人は騙される価格の秘密 (リュウ・ブックス アステ
-
-
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す / 久坂部 羊
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す (幻冬舎新書)久坂部 羊 幻冬舎 20
-
-
スピート成功の方程式
スピート成功の方程式―あっという間に成功する50の具体例 中谷 彰宏
-
-
JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 / ニック・マジューリ
★★★★☆(素晴らしい) 帯に「『金持ち父さん 貧乏父さん』以来の衝撃」と書いてありますが
-
-
ネットワーク過剰防衛マニュアル / 網野 嵐
ネットワーク過剰防衛マニュアル posted with amazlet at
-
-
孫正義「規格外」の仕事術 なぜソフトバンクは逆境でこそ強いのか (PHPビジネス新書 157) / 三木雄信
孫正義「規格外」の仕事術 なぜソフトバンクは逆境でこそ強いのか (PHPビジネス新書