間違いだらけのエコ生活 / 武田 邦彦
![]() |
武田 邦彦 主婦と生活社 2008-08 売り上げランキング : 171146 |
*
2008年刊行。
問題児武田先生の環境問題シリーズの内容と関連した著書。
主婦と生活社 からなのか、対象読者は主婦を想定しているようで、読みやすいです。
- レジ袋よりエコバックを使うほうが環境に良いのですか?
- ペットボトルのリサイクルは、エコではないのですか?
- マイ箸を使えば、森林を守ることができますか?
など、質問に答える形式で 易しい語り口で 書いてあります。
*
地球温暖化問題の問題とかバイオマスエネルギーと食糧自給の問題とか、政治的な問題も扱っており、なかなか考えられさせます。
政治家や役人が狂っている前提でこしらえた間違った施策を庶民にゴリ押しするのが、日本での一番の問題かもしれません。
日本のリサイクル業者はというと、自治体が400円かけて集めたペットボトルを20~40円で購入しています。
そしてその半分以上が50円(キログラムあたり)で海外に売られています。
つまり、リサイクル業者がキログラムあたり 10-30円 儲けるためだけに 我々の血税が 400円つぎこまれ、その結果1世帯あたり何万円も増税になっているというわけ。
役人はどう言っているかというと
「税金はタダだから。自治体は儲かっているし、業者も儲かるからこれでいいのだ」
と言っています。
*
究極のエコライフ・・・ 最後は心の問題に行ってしまうのが、武田先生の本にしては珍しいかな?
###
関連記事
-
-
歴史の夜咄 / 司馬 遼太郎、 林屋 辰三郎
歴史の夜咄 (小学館ライブラリー) 司馬 遼太郎 林屋 辰三郎 小学館 19
-
-
突き破る日本経済 / 渡邉哲也
突き破る日本経済 (一般書) 渡邉哲也 徳間書店 2015-01-07 売り上
-
-
哀しき半島国家 韓国の結末 / 宮家 邦彦
哀しき半島国家 韓国の結末 (PHP新書) 宮家 邦彦 PHP研究所 2
-
-
日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル / 橘 玲
日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル 橘 玲 ダイヤモンド社 2
-
-
「すぐやる人」のノート術 (アスカビジネス) / 塚本 亮
「すぐやる人」のノート術 (アスカビジネス) posted with amaz
-
-
スターダスト メモリーズ / 星野 之宣
STARDUST MEMORIES スターダスト メモリーズ (ビッグコミックス
-
-
1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法 / クリス・ギレボー 本田直之
1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法 クリス・ギレボー 本田直之
-
-
ドットコム・ショック―新旧交代の経済学 / 大前研一
ドットコム・ショック―新旧交代の経済学 大前 研一 小学館 2000-03 売
-
-
魔鏡の女王 / 井沢元彦
魔鏡の女王 (ジョイ・ノベルス) 井沢 元彦 実業之日本社 1999-09 売