*

会社のウェブサイト(2)

会社のウェブサイト」 という昨日の記事で、会社のウェブサイトには

  1. 儲けるためのウェブサイト(サービスサイト
  2. 儲けるためではないウェブサイト(コーポレートサイト

の2種類があり、たいていの会社は2のサイトだけを作ってしまってそれで終わりにしている、だから儲からないという話をしました。

儲けるためではないコーポレートサイトとは 名刺やパンフレット代わりのものです。

会社概要、事業紹介、リクルートページ、社歴、社長の挨拶などの一般的な情報をリクルート目的や IR 目的も兼ねて公表するものです。

このサイトでは商品やサービスは売りません。というか、まず売れません。

サービスサイトは、会社のサービスや価格などを説明し、お客に商品やサービスを買ってもらうことを目的にしたサイトです。

ネットショップのような大掛かりなものから、個人事業でサービスを受注するサイトのようなもの、リスティング広告で誘導し一つの商品だけを徹底的に紹介して出口さえなくした縦長の「ランディングページ」など、いろんな形態のものがあります。

商品やサービスを販売するのはサービスサイトです。コーポレートサイトは売るためのものではありませんが、サービスサイトにお墨付きを与える大事な役割があります。

「いいものを売っているが、この会社は公式HPもないし電話番号もわからない」

では信用されないので売れません。

チラシが主体の業務でもチラシは捨てられれば終わり。手がかりがなくなります。

チラシにウェブサイトの存在を載せておけば、かなりの訪問があります。

ウェブサイトの訪問履歴がお客のパソコン内やサイトのログに残るわけで、これは非常にありがたいことです。

コーポレートサイトとサービスサイトが一緒になってしまっているサイトも困りモノです。

必要な情報がすぐに手に入らないサイトでは、多数の人がすぐに去ってしまうからです。

扱っているサービスが複数あるのであれば、それぞれごとにサービスサイトを作るのが望ましいです。

サービスサイトでもカンチガイして、こんなサイトを作ってしまうところがあります。

面白いので訪問はしますが、買わないですよね。

ナイトウ薬局のサイト> http://www.hm.aitai.ne.jp/~naitonet/

え、薬じゃなくてクスリを買いたい人がやって来そう?

###

関連記事

no image

いい遠隔どっと混む

* 「遠隔画像診断で失敗しない起業」をご提案ということで作った e-enkaku.com です

記事を読む

遠隔画像診断ニュース更新

遠隔画像診断ニュースを更新しました。 ドクターネットさんの記事は読みましたが、大きな組織では大

記事を読む

アクセスログ解析の教科書 / 石井 研二

アクセスログ解析の教科書 (有) いなかどっとコム 石井 研二 翔泳社

記事を読む

未完成のホームページって?

* よく未完成のホームページに 「ただいま工事中です」 と書いてありますが、 「

記事を読む

最強のSEO対策! HTMLがわからない人から ウェブデザイン上級者まで / 田村 昌士 山本 一郎

最強のSEO対策! HTMLがわからない人から ウェブデザイン上級者まで 田村

記事を読む

シーサーブログに「いいね!」ボタンを貼ってみた

* 一概には言えませんが、ブログはテンプレートをいじらないといけないので、HP と違ってちょっ

記事を読む

「Webコンサルタント」という選択 / Webコンサルタント研究会

「Webコンサルタント」という選択―成長企業のトップはすでに活用している We

記事を読む

遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 *  *  * *  

記事を読む

no image

Facebook 広告やってみた(2)

* クリック率が悪いのは広告が問題ですね。 画像とタイトル、本文からなる広告ですが、どれを変える

記事を読む

[YouTube] 中国人観光客用の動画サイト

YouTube で見つけた中国人観光客用の動画サイトの「惊奇日本」が面白い。 > htt

記事を読む

【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)

「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。

2024-11-18 愛車が不調に

一昨日ですが、愛車(BMW 318i)に乗ると警告画面が。

新・臆病者のための株入門 / 橘 玲

★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけ

モノラルアンプの価値

モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力

喪中はがき

実母が 2024年7月25日に亡くなったので、喪中はがきを出そうと思っ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑