*

アクセスログ解析の教科書 / 石井 研二

公開日: : 最終更新日:2014/04/07 パソコン, ホームページ, 読書

アクセスログ解析の教科書

アクセスログ解析の教科書

(有) いなかどっとコム 石井 研二

翔泳社 2004-09-17

売り上げランキング : 381562

Amazonで詳しく見る by G-Tools

自分のウェブサイトのサーバーのログから、訪問者の興味、性向などを分析できます。

そのログを深く読めば、訪問者に所定の動作を行ってもらうためにはサイトをどう作り変えればいいかを知ることができます。

この本はそのための教科書。

SEO 業者もリンからキリまであって、上位表示だけさせればそれでOK  とか 単に訪問者数をかなり増やしました という低レベルのところも多いですね。

でも、SEO とは良質の客を呼び込んでサイトを巡回してもらって好印象を抱いてもらい、最後にこちらの希望する動作(購入、資料請求、電話など)をしてもらうことが究極の目標。

SEO業者が単に自社サイトのどうでもいいゴミサイトからリンクを張ってくれて、上位表示を実現できても、来てくれる訪問者の質は上がりませんし、サイトの効果も得られません。

そんな低レベルの業者に頼んでいるなら、この著者の会社にログを解析してもらったら?

サーバー管理に偏った、顧客心理を無視したアクセスログ解析方法が多いこの手の本の中では、珍しく核心をついた良書です。

【関連記事】

###

 

関連記事

さよならBフレッツ

仕事場(高槻の事務所)の光回線の工事が昨日ありました。 長らくBフレッツを使っていたのでしたが

記事を読む

【超】WORK HACKS! / 小山 龍介

【超】WORK HACKS!(スーパー・ワークハック!) 小山 龍介 アスコム

記事を読む

無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 / ひろゆき

無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 ひろゆき 大和書

記事を読む

no image

Wiki の解説サイト

Wiki についての初心者向け解説サイトでいいところを見つけました。> Wikiでつくる かん

記事を読む

眠る鬼 ― 鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫

眠る鬼―鬼悠市 風信帖 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋 2003-05

記事を読む

ローマ人への20の質問 / 塩野七生

★★★☆☆ 塩野さんの本は『ロードス島攻防記』、『レパントの海戦』、『緋色のヴェネツィア

記事を読む

Ubuntu Gnome

Linuxコンプリートバイブル (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2013-

記事を読む

人工知能は人間を超えるのか / 松尾豊

★★★☆☆ 2015年の本なので少し古いですが、歴史と基礎が学べます。 現在の世界は

記事を読む

日経テクノロジー展望2020 世界を変える100の技術

★★★☆☆ 以前の記事「日経テクノロジー展望2018 世界を動かす100の技術」でも書きま

記事を読む

またまた勢い余って

* またまた勢い余って、DELL Dimension 2400 をヤフオクでゲット。 構成不

記事を読む

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑