腰痛招来
*
先ほど日課の朝シャワーを浴びていて、少しかがんだところ、ギックリと腰痛が。
- 後ろに反ったら痛い(両側傍正中部)。
- 片足立ちをすると左で立ったときにより痛い
- 姿勢(腰への荷重を軽減する)によってはほとんど痛くないが、つねに違和感あり
椎間板ヘルニアのようでもあり、椎間関節由来の痛みのようでもありますが、骨棘の骨折などではなさそうです。
内服薬で様子をみます。
鎮痛剤は イブプロフェン(一般名)の「イブ(商品名)」という薬を愛用していますが、最近はジェネリック(ゾロ薬)の「アダム(商品名)」を使っています。
安易なネーミングですが、男らしくて好きです。^^
しばらく外出は控えます(というか隣の部屋への移動さえも痛いので・・・)。
*
最初に腰痛をわずらったのは中学のころ。
その後、こいつに会うのは数知れず。
まあ、数日でどこかにふらりと行ってしまうやつではありますが。
###
関連記事
-
-
Myソモサン・セッパ(6)の答え
Myソモサン・セッパ(6) の問題は、 とある会社のエリート社員が言うことには 「私は3
-
-
サッカー コンフェデレーションカップ
* ブラジル-日本戦は観ました。 観なけりゃよかった。 まともに動いていたのは本田だけ。 動
-
-
集団的自衛権は平和憲法違反?
うちは平和家訓があるから強盗に入られない? 以前も書きましたが・・・ 「日本は平和憲法に守ら
-
-
(マスダ+トリゴエ)÷2=マスゴエ
ゆうしゃはマスゾエをたおした。 マスゾエは2つにわかれた。 マス「だー!」 マスダにな
-
-
ヤフオクでもっと儲ける100のルール[達人編] / 桜井もえ
ヤフオクでもっと儲ける100のルール
- PREV
- 社長の勉強法 / 池本克之
- NEXT
- ダウランド:リュート曲全集 第2集