*

Bononcini / Cantate E Divertimenti

公開日: : 最終更新日:2014/04/30 音楽 , , ,

Cantate E Divertimenti Cantate E Divertimenti
G. Bononcini

Brilliant Classics 2007-05-08
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools


 廉価盤レーベル Brilliant Classics から。


 Brilliant Classics はオランダのレーベルで他社から音源を借りてきて格安で販売するのですが、解説、録音情報などもありません。

 最初は安かろう悪かろうでしたが、最近は少し高めになりながらも質が上がっているようです。

 しかし、HP で検索しても 4,5年前の比較的最近のものでもヒットしないことがよくあり、廃盤のものは問い合わせさえ面倒なので意識的に外しているのではないでしょうか。まさに売り切り商売ですね。

 このディスクは 2007年発売の 2枚組。


 Bononcini (Giovanni Battista Bononcini)はバロック時代の人で、チェリスト兼作曲家。

 知らない曲ばかりですが、バロックの味が濃厚です。2枚目は声楽曲です。


ディスク:1
Divertimento da Camera

  1. Largo
  2. Con Spirito
  3. Lento
  4. Vivace

Divertimento 2 in D minor

  1. Affettuoso Andante
  2. Vivace
  3. Largo
  4. Vivace

Divertimento 3 in a minor

  1. Tempo Giusto
  2. Vivace
  3. Lento
  4. Presto Assai

Divertimento 4 in ‘G minor

  1. Andante E Affettuoso
  2. Non Tanto Presto
  3. Vivace

Divertimento 5 in B flat major

  1. Andante Ma Non Presto
  2. Largo
  3. Presto Assai
  4. Vivace

Divertimento 6 in C minor

  1. Lento
  2. Con Spirito
  3. Largo
  4. Vivace

Divertimento 7 in E minor

  1. Largo
  2. Andante Ma Non Presto
  3. Presto Assai

Divertimento 8 in Gmajor

  1. Affettuoso
  2. Allegro
  3. Lento
  4. (No Indication)

ディスク:2

  1. Il Lamento D’Olimpia
  2. Care Luci Del Mio Bene
  3. Cieco Nume, Tiranno Spietato
  4. Ah, Non Avesse, No, Permesso Il Fato
  5. Vidi In Cimento Due Vaghi Amori
  6. Che Tirannia Di Stele


***

関連記事

メトネル: ソナタ、エレジー、ほか

メトネル:作品集(3) イリーナ・メジューエワ 日本コロムビア 2010-12

記事を読む

#(シャープ)

KRYZLER&KOMPANY/# クライズラー&カンパ

記事を読む

Winter’s Solstice 3 / Windham Hill Records

Winter's Solstice 3 Various Artists Wind

記事を読む

パンゲア

  Panagea posted with amazlet at

記事を読む

月に向かって / ウィリアム・アッカーマン

月に向って ウィリアム・アッカーマン 株式会社ポニーキャニオン 1989-0

記事を読む

Dawn Of A New Century / シークレット・ガーデン

DAWN OF A NEW CENTURY posted with amazl

記事を読む

ハイドン:弦楽四重奏曲 Op. 62「皇帝」, 第61番「五度」, 第63番「日の出」

 ナクソスから。番号 8.550129。  コダーイ・クァルテットの演奏。  彼らは n

記事を読む

【謎の円盤】姫神 / やすらぎのアルバム 音楽の森(72) 雪譜

昨日の「姫神 / やすらぎのアルバム 音楽の森(71) 北天幻想」の続きです。 本日は「や

記事を読む

クララ・シューマン:歌曲集

クララ・シューマン:歌曲集(全 C・シューマン ラオ(ラン) BMGメディアジ

記事を読む

18世紀ドイツ「新世代」のフルート音楽 / 有田正広

18世紀ドイツ「新世代」のフルート音楽 C.P.E.バッハ 有田千代子

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑