Celtic Christmas
![]() |
Celtic Christmas Various Artists Windham Hill Records 1995-09-12 |
ケルティック・ウーマンにも似たようなタイトル「Celtic Family Christmas」がありますが、こちらはウィンダムヒルのもの。
このシリーズも人気シリーズらしく 5枚リリースされています。
本作は 1作目。1995年発売。
あとの 4作はこのあと 1年ごとにリリース。
クリスマスだからか、どこかうきうきするような華やぎのある曲がとられています。
2曲目の「Solus」は Triona Ni Dhomhnaill の歌声がやさしい。
7曲目の「Third Carol For Christmas Day」も歌がいいですね。
8曲目はひたすら美しい。まあ、Nightnoise の曲だからね。
ミホール・オ・ドーナルとトリーナ・ニ・ゴーナルは兄と妹。
姓が違うのはアイルランド人だから。というか姓(苗字)ではないのですね。
「オ・ドーナル」はドーナルの孫息子、「ニ・ゴーナル」はゴーナルの孫娘という意味です。
- When The Snow Melts
- Solus
- On A Cold Winter’s Day/Christmas Eve
- The Winter’s End
- Ciara
- Nollaig Na Mban
- Third Carol For Christmas Day
- Snow On High Ground
- Galacian Carol
- Soillse Na Nollag
- King Holly, King Oak
- Snow
- We Follow A Star
****
関連記事
-
-
THE CLASSIC COLLECTION 113 モンテヴェルディ
ディアゴスティーニから出ていた MOOK の 第113巻についていた CD です。 モ
-
-
インスティンクト / 川井郁子
インスティンクト 川井郁子 by G-Tools
-
-
白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集
白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集 カンガス(ユハ) by
-
-
【謎の円盤】 Planetaria Sound 射手座
* 家捜ししたらまだありました、Planetaria シリーズ。 今回は聖闘士星矢でおな
-
-
自分に自信が持てるCD
自分に自信が持てるCD オムニバス デラ 1997-05-30 売り上
-
-
【頭が良くなるお墨付きのCD】 モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ/シューベルト:幻想曲
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ/シューベルト:幻想曲 他 マ
-
-
Classics Beloved Relax とっておきのクラシック(10)
とっておきのクラシック(10) シュミット オムニバス(クラシック) ワーナー
-
-
アンドレ・コステラネッツ特集なんて
昨日いちご狩りに行く途中で車の中で FM を聴いていてガチャガチャ選曲。 たまたま流れていた
-
-
KOKIA ビルボードライブ大阪公演 2014年10月31日
10月31日、ビルボードライブ大阪に KOKIA が来たので行ってきました。 世界を包むぬ
-
-
クラシック・オン・TVコマーシャル/カー・ライフ編
クラシック・オン・TVコマーシャル/カー・ライフ編 アムステルダム・コンセルトヘ
- PREV
- 人にはぜったい教えたくない「儲け」の裏知恵 / 岩波 貴士
- NEXT
- 指揮者の名盤 / 本間 ひろむ







