*

「 日別アーカイブ:2015年04月26日 」 一覧

[FX] VQ を使った5分足システムの試作(2) 半値をプラス

2015/04/26 | マネー

前回の記事「 VQ を使った5分足システムの試作(1)」 ですが、マルチタイムフレーム(MTF)化しただけで、半値(中値、PRICE_MEDIAN)を使っていないことに気がつかれたでしょうか。

続きを見る

[FX] VQ を使った5分足システムの試作(1)

2015/04/26 | マネー

前回の記事「MACDマルチタイムフレーム 15分足用(4) 実戦投入」で、タイミングが遅れ気味の MACD を使ってさえマルチタイムフレーム化すれば動きの速い 15分足でなんとかなることがわかりま

続きを見る

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(4) 実戦投入

2015/04/26 | マネー

yasciiMACD_MTF15_3.ex4 ですが、デモ口座にて来週から動かして見ることにします。 15分足の EA としては初めての実戦投入かもしれません。 15分足開発のきっかけ 1時

続きを見る

[FX] タイムフィルタについてのまとめ

2015/04/26 | マネー

タイムフィルタ開発の経緯 タイムフィルタは私の造語です。 以前、時刻をトリガーにした「時の旅人システム」を開発していましたが、 データを頻繁に更新する必要がある データを更新するの

続きを見る

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑