知の潮流 / 井沢元彦
公開日:
:
最終更新日:2017/01/19
日記
![]() |
知の潮流 井沢 元彦 桜桃書房 2002-09-01 売り上げランキング : 1855610 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
2002年刊行。
「週刊文春」連載の「井沢元彦の新世紀探訪」のうち、主に文化人との対談からまとめた対談集・・・というかインタビュー集。
探査考古学や天文学など理系の研究者も一部含まれています。
大友直人さんや綾戸智絵さん、今は亡き平尾誠二さんも登場。
なので、取り上げられているテーマは種々雑多で、統一性はありません。
広く浅く知識を得たい人にお勧めしたいですが、あまりにも自分と関係のあることが少ないことが多いので、「へー」で終わってしまうところが残念。
最後の章で、学問の場である学会場に保育所を設けるという案は今まで考えたことがなかったですが、確かにないといけませんね。
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】八朔(約10㎏) 和歌山県 有田市
和歌山県 有田市 (ありだし) に 8000円寄付するともらえます。 アリタではなくア
-
-
【万年筆】PLATINUM プラチナ万年筆 『バランス』ブルー F(細字)
楽天市場の「教材自立共和国」というショップから買いました。税込み 3300円。 以前、
-
-
京都の夜を満喫 / 東華菜館
* 昨夜は久々に家族4人で外食。 京都ではうまい中華料理はなかなか食べられないようで・・・そ
-
-
【ふるさと納税】無洗米「森のくまさん」約15kg(5kg×3袋) / 熊本県御船町
熊本県御船町に 14000円寄付するともらえます。 申し込み> https://ite
-
-
【ふるさと納税】 みかん缶詰(全果粒、内容総量210g)×20本 佐賀県太良町
佐賀県太良町(たらちょう)に 10000円寄付するともらえます。 4月26日に頼んだ
-
-
なぜ日本のものは安くて品質がいいのか
最近、外国人が ドンキホーテ や 100均ショップ、デパ地下、ヨドバシ、フルーツパーラーなどで買い物
-
-
2013年初の里帰り
神戸に帰ってきました。 カミサンの母もうちの実母も、神戸在住なので助かります。 カミサンの兄
-
-
不知火(デコみかん) 訳あり
ふるさと納税ではなく、楽天市場で普通に売っている不知火です。 デコポンというのは熊本県が認定し
- PREV
- 遠隔画像診断での起業 じつは簡単
- NEXT
- Webマーケティング思考トレーニング / 高畑哲平