*

delight オムニバスアルバム

公開日: : 音楽

delight delight
若尾圭介 オムニバス
日本コロムビア 2002-11-21
売り上げランキング : 57246
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆(なめてました)

クラシック畑のアーティスト(例外多数)が映画音楽やニューエイジのカヴァーを出すのが流行っていますが、みんな普通では食えないのね。

そうやって成功している人たちのうまくいった作品を1枚にまとめたコンピレーション。

聴く前はちょっとバカにしていたのですが、聴くと納得の出来栄え。

吉松隆は知っていてもこの2作品(実際は1曲)はこのCDで初めて聴きましたが、実に美しい。

アーティストで初めて知ったのはヴァイオリンの松井利世子

アレンジがいいと思ったのはアキコ・グレース。さすがのアッコさんです。My most favorite things かも。

曲目リスト

  1. ガブリエルズ・オーボエ(モリコーネ) 高木綾子(f)
  2. ウォーターマーク(エンヤ) 藤原真理(cello)
  3. いつか王子様が(チャーチル) 加羽沢美濃 (p)
  4. カヴァティーナ(マイヤース) 渡辺香津美 (g)
  5. メイ・イット・ビー(エンヤ) 松井利世子(v)
  6. ラヴ | イマジン(レノン) 古川展生(cello)
  7. 夕暮れのアラベスク (「プレイアデス舞曲集」より) (吉松隆) 田部京子(p)
  8. 真夜中のノエル (「プレイアデス舞曲集」より) (吉松隆) 田部京子(p)
  9. ジョバンニの風景(久石譲) 久石譲(synthe)
  10. 「サブリナ」のテーマ(ウィリアムズ) 若尾圭介(ob)
  11. マイ・フェイヴァリット・シングス(ロジャース) アキコ・グレース(p)
  12. 戦場のメリークリスマス(坂本龍一) 加羽沢美濃 (p)
  13. パッヘルベルのカノン(パッヘルベル) 竹松舞(hp)
  14. 悪魔のロマンス(ピアソラ) 古川展生(cello)
  15. 星に願いを(ハーライン) 藤原道山(shak8)
  16. PARADIUM(岩代太郎) 高嶋ちさ子(v)

###

関連記事

もののけ姫 イメージアルバム

もののけ姫 イメージアルバム 宮崎駿 サントラ 藤沢麻衣 徳間ジャパンコミュニ

記事を読む

CURVED MUSIC 2 – CM TRACKS of JOE HISAISHI

CURVED MUSIC 2 - CM TRACKS of JOE HISAIS

記事を読む

Open Sky / Anugama

Open Sky Anugama Nightingale Recor

記事を読む

ブルックナー:交響曲第8番 / セルジュ・チェリビダッケ

ブルックナー:交響曲第8番(1990年東京ライヴ)(期間生産限定盤) セルジュ・

記事を読む

イタリア・バロック・オーボエ協奏曲集

イタリア・バロック・オーボエ協奏曲集 イタリア合奏団 シェレンベルガー(ハンスイ

記事を読む

鍵 / 城之内ミサ

鍵 城之内ミサ イーストウエスト・ジャパン 1993-07-25 売り上げラン

記事を読む

【名曲?】 last love song / KOKIA

* 浮かぶ三日月 そっと願った どうか私が あの人の last love song

記事を読む

シチリアーナ~リュートのためのアリア

シチリアーナ~リュートのためのアリア つのだたかし by G-T

記事を読む

Christmas Goes Baroque 2

Christmas Goes Baroque 2 Breiner Nicolau

記事を読む

Pictures Suite(アンリ・マティスの七枚の音)

   1995年発売。廃盤です。  架空の女流ヴァイオリニスト、ロイス・クレヨ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑