中国軟木画
公開日:
:
日記
中国軟木画はコルク画、コルク彫刻とも呼ばれています。
この前ヤフオクで入手したのが私が知るきっかけですが、ほぼ同じものが中国海南島の呉芝生さんの工房に置いてあるのを発見(上の写真)。
この細かさは人間ワザとは思えません。
呉芝生さんは創始者の呉啓碁さんの4代めの子孫のようですが、後継者がいなくてお困りのようですね。
下のような小さな作品は1日でおつくりになるようですが、日本での売価がなんと 3800円。
こうしたすばらしい美術品を作る職人でも日給 2000円がいいとことなれば、今の中国の若者が後を継ごうとしないのもわかります。
さらに、中国では職人の地位は低いとされており、賃金まで低いのでは、先は非常に暗いですね。
実にもったいないです。
生計をたてる手段ではなく趣味としてでも存続していってほしいところですね。
関連記事
###
関連記事
-
-
ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 無糖【900ml×12本】
【送料無料】【賞味期限2023年3月】ネスカフェ エクセラ
-
-
日の出製粉 赤龍 ラーメン 辛子味噌とんこつ味
熊本県の日の出製粉の赤龍というラーメンで、辛子味噌とんこつ味です。5袋セットで 885円。 T
-
-
マルタイ ご当地 棒ラーメン 佐賀牛塩ラーメン
昨日昼食にいただきました。 牛骨を使った甘みの強い味付けのスープが秀逸です。 豚骨の
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 おもしろいのもあるよ。 02.07.3
-
-
【ヤフオク】行く秋 原良次 リトグラフ 落札
これも 500円+送料で落札。 280枚中の197枚目。 牧場風景を描いたほのぼ
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 03.06.30