2024-12-15 キッザニア甲子園
公開日:
:
日記
本日は息子夫婦に同行して、キッザニア甲子園へ。
キッザニアは日本では東京と甲子園(兵庫県西宮市)と福岡とにあり、子どもの職業体験施設として有名ですね。
*
3人の孫たちはそれぞれ好みが異なり、内部では別行動。
それぞれ 5~7種の職業を体験して大盛りあがりでした。
100種類のアクティビティと聞いていましたが、アルバイトなどの小物を含んでの数字でしょうか。そんなにはなかったように思いました。
スタッフさんが親切かつノリノリで、見ていて面白いものでした。
パイロットなど一部のアクティビティでは英語での指示が飛んでおり、かなり難しそうではありました。^^
*
以前、キッザニアは韓国にもあるようなことを聞きましたが、あの国では肉体作業の職業はなく、高学歴系の職業ばかりだとか。
逆にキッザニア甲子園では、証券会社や銀行などの”頭脳労働”は全く人気がなく、食品工場などの人気が高かったですね。
*
入園料はちと高いですが、ディズニーランドの半分くらいですし、結構長い間楽しめるのでしょうがないですね。
子どもに与える影響も結構大きいと思うので、これは許容すべき出費でしょう。
*
なお、成人対象の「大人のキッザニア」を来年も行うようです。
キッザニア甲子園では 2025年2月6日(木)、3月4日(火)の 2日間。
###
関連記事
-
-
ウィンザー&ニュートン ドローイングインク 14ml 12色セット
1832年創業の英国ウィンザー&ニュートン社のインクが amazon で売られていた
-
-
マツダのディーゼルがすごい
フォルクスワーゲンのやらかしたディーゼル不正問題で、軒並み各社のディーゼル戦略がしぼんでしまい、挙句
-
-
過去の日記のリライト 2011/05/02
過去の日記のリライトです。 無視して結構です。 06.01.31 Tu
-
-
【万年筆】 大西製作所 手作りセルロイド万年筆9000シリーズ 大理石黒GT
【あす楽対応可】名入れ 万年筆 大西製作所 オオニシセイサク
-
-
Canon デジタルカメラ PowerShot SX60 HS 光学65倍ズーム PSSX60HS
Canon デジタルカメラ PowerShot SX60 HS 光学65倍ズーム
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 独立前に良書と言われるビジネス書を読んでいたときですね。
-
-
【万年筆】Gullor(Jinhao) 159 中字 買いました
先週アマゾンで買いました。1050円(送料込み)。 この万年筆 Gullor 159
-
-
2019 祇園 お化け
昨年と同じく祇園の節分「お化け」に行って来ました。 あいにくの雨でしたが、松八重さんのお座敷(