調べる技術・書く技術 / 野村 進
公開日:
:
読書
講談社
売り上げランキング: 69,576
★★★☆☆
2008年に出た本でずいぶん前に買いました。
一度は読み始めたものの、ジャーナリストの書いた本でノンフィクションを書くための本だと気づき、読むのをやめていたものです。
帯を見てもっと広範囲の対象の書きものに使えると思って買ったのに、ノンフィクションだけとは。
一昨日本棚で再発見して、距離をとって客観的に読んでみたところ、すんなり読めました。
ノンフィクションを書きたいという人には少し参考になると思いますが、そうでない人は単なる読み物として読めばそこそこ楽しめるようです。
普通の人が情報収集法などを知りたいというのであれば、第2章(p35-56)だけ読めばいいでしょう。
###
関連記事
-
-
FX&日経225先物 システムトレード勝利の方程式 / システムトレード研究チーム
FX&日経225先物 システムトレード勝利の方程式 posted wit
-
-
日本と世界がわかる 最強の日本史 (扶桑社新書) / 八幡和郎 [2]
★★★☆☆ 以前にも書いたのですが、また最初から読み返してみました。 アマゾンのレビ
-
-
本当は怖い韓国の歴史(祥伝社新書302) / 豊田有恒
本当は怖い韓国の歴史(祥伝社新書302) 豊田 有恒 祥伝社 2012-12-0
-
-
銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) / 小堺 桂悦郎
銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) 小堺
-
-
御隠居忍法 – 唐船番 / 高橋 義夫
御隠居忍法 - 唐船番 (中公文庫) 高橋 義夫 中央公論新社 200
-
-
なぜあの人は楽しみながら儲かるのか / 中谷 彰宏
なぜあの人は楽しみながら儲かるのか―好きなことを仕事にする52の方法 (ぶんか社
-
-
イグアナの娘 / 萩尾望都
★★★☆☆ これも萩尾望都大センセイの短編集。SF ではなく日常生活を少し歪めたようなちょ
-
-
日本人のための歴史学 / 岡田英弘
日本人のための歴史学―こうして世界史は創られた! (WAC BUNKO) 岡田 英
-
-
中国崩壊後の世界 (小学館新書) / 三橋貴明
中国崩壊後の世界 (小学館新書) 三橋 貴明 小学館 2015-12-01 売
-
-
日本人は世界一間抜けな美術品コレクター (光文社ペーパーバックス) / 新美康明
日本人は世界一間抜けな美術品コレクター (光文社ペーパーバックス) 新美康明