*

J.フロントリテイリング株 買いました

公開日: : 最終更新日:2022/07/24 マネー

大丸と松坂屋などで使える割引カードがもらえるので 100株買いました。

チャート的には特に買い場とは思いませんが、権利確定月が来月ですのでジワジワ上がるだろうと思って今のうちに買いましょう ということです。

配当は 2.85%程度と百貨店業界にしては優秀。

お目当ての割引カードですが、100株買えば 10%割引(最大2.5万円)の割引が受けられ、株数が増えたり保持期間が長くなれば割引金額の上限が上昇していくようです。

昨日の「三越伊勢丹HD株」よりこちらのほうが配当、優待ともに有利ですね。

大丸はカミサンが、松坂屋は私がたまに行きますから、モトはとれそうです。

###

 

関連記事

ようやく米国株下落の終焉?

昨夜 2023/11/3 の米雇用統計の発表で、今年中の利上げはまずなくなりそうだという見込みが強く

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高

医療費高騰 厚生労働省は8日、2012年度に病気やけがの治療で全国の医療機関に支払われた医

記事を読む

アメリカ高配当株投資で初の配当金

アメリカ株投資を先月始めたところです。 個別株は危険なので、ファンド(投資信託)と ETF(上

記事を読む

レコーディング貯蓄術 / 20代で1000万円貯金するブロガーの会

レコーディング貯蓄術 20代で1000万円貯金するブロガーの会 東洋経済新報社

記事を読む

[FX] TDI( Traders Dynamic Index ) について

TDI は traders-dynamic-index というファイルネームで提供されているインジケ

記事を読む

QYLD が有望?

3年以上前に書いた記事「ロト7で4億円当選した男の話」で QYLD という米国高配当 ETF の話を

記事を読む

サブプライム後のマネー経済入門 / 藤田 勉

サブプライム後のマネー経済入門 (Mainichi Business Books

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(3)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(2)」の続きです。 * 前回

記事を読む

[FX] 2015/4/14 予想通り逆トレンドがキター?

GBPUSD 1時間足ですが、あれから雲をちょっと下抜けして上昇し、上に一気に抜けました。

記事を読む

[FX] Waddah_Attar_Explosion

Waddah_Attar_Explosion というインジケーターがあります。 ワダー・アッタ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

五木食品 らーめん 6袋セット 熊本もっこす

五木食品 らーめん 6袋セット

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑