【万年筆】OHTO Proud(プラウド)万年筆 グレー
公開日:
:
最終更新日:2022/10/01
日記

6年前にアマゾンで買った日本のオート社の万年筆。1500円+税だったような。
すでにカタログ落ちしているようです。
ローラーボールのほうのプラウドも持っています。
全長は 13.9cm。12mmφの胴軸内にオート専用のインクカートリッジが 2本入ります。
オート専用カートリッジは欧州統一規格のそれとよく似ていますが、接続部の直径が違うため、オートの万年筆に欧州統一規格のカートリッジを挿すとユルユルで外れます。
首軸はゴムが巻いてありますが、残りは金属製でやや重いです。26.9g ですが、うちキャップが 13,4g と半分を占めています。
そのためキャップは外したまま書くほうがバランスはいいです。
キャップにはインナーキャップがあります。
*
一番の特徴はドイツのシュミット(Schmidt)社製のニブ。Schumidt Iridium Point と刻印してあります。
オート社の現行万年筆ラインアップでは一回り小さなニブ(これもおそらくシュミット製)を採用しているのでポイントは高いです。
鉄ペン(金色ですが)ながら金ペン並みのシナりがウリですが、プラウドに採用されているものはそれほどシナりません。
でも貫禄がありかっこいいですね。
私はドイツものなら Jowo社(ヨーヴォーと発音します)のニブのほうが好きだったりします。
中字とのことでやや太めの字となり、インクフローもやや多めなので細かな漢字を書くのには正直向いていません。
スラスラと紙に書き出すのには本領を発揮します。
もう入手できないと思いますが、どこかで在庫があればゲットしておくことをおすすめします。
*
同じニブを使った現行ラインアップはセルサス(↓)のようです。
これも中字しかありませんが、欧米の万年筆の書き味をこの値段(2000円程度)で堪能できるのならリーズナブルにすぎますね。
###
関連記事
-
-
Youtube にて最近観た動画 偉い日本人
この投稿がこの日記ブログの 4500記事めになります。 最近 Youtube で音楽以外のいろ
-
-
【ふるさと納税】福岡県産完熟イチゴ / 福岡県赤村
2日前に届きました。 赤村に 5000円寄付すると 1kg ももらえます。 人気の商品らしく
-
-
【ふるさと納税】こだわり 鯛茶漬け / 熊本県天草市
熊本県天草市に 10000円寄付すると もらえます。 真鯛切り身50g、ごまだれ35g、だ
-
-
過去の日記のリライト 2011/04/24
過去の日記のリライトをしました。 中身を見ると結構面
-
-
いか昆布 80g×3 ふりかけ 澤田食品
【23日までP10倍〜】 【TV多数紹介】 いか昆布 80g
-
-
Jリーグ30節 ガンバ FC東京戦
昨日万博スタジアムに行って来ました。 午後7時キックオフで、昼間暑かったのですが、風が吹くと少
-
-
BMW 320i 燃費
* 昨年8月に買った現行の BMW320i ですが、乗り始めてからの燃費は 11.9km
-
-
ピュレグミ プレミアム 愛媛産温州蜜柑グミ 6個セット
お菓子 詰め合わせ ピュレグミ プレミアム 愛媛産温州 蜜柑






