*

4年ぶりの同窓会

公開日: : 最終更新日:2023/12/27 日記

昨日の 5:30PM から京都のホテルオークラで京大医学部卒業生(昭和59年卒)の同窓会を行いました。

卒後 40年めとなる今年はコロナ禍のために 4年ぶりの開催でしたが、盛況でした。

初めて参加した友人もおり、40年ぶりのお互いの変わり果てた姿に絶句。

近況報告を1人ずつ前に出て行ったわけですが、

  1. 仕事のこと
  2. 病気のこと
  3. 孫のこと

がデフォルトで、人によっては毛髪のこと、年金のことなどが加わります。

私は今年8月1日(いわゆる「ほずみ」)に右足の腓腹筋断裂を患った話をしました。

メロンぐらいに腫れ上がったので、長ズボン(死語)が履けず、短パンで一ヶ月近く過ごしたことを報告。

しかし、腓腹筋断裂についてはよく知っているつもりでしたが、「長ズボンが履けなくなることがある」、「夏だと短パンを履けばいいが、冬だとスカートか和服を着用する必要がある」、「腫れすぎるとパンツも履けなくなるので、ふんどしが必要」などの症状と対策は どの教科書にも書いてないので、今回初めて十分なほど おもいしらされました。

みなさん、冬に腓腹筋を切ってしまうのはやめましょうね。もしやるなら、夏をお勧めします。

###

 

 

関連記事

2015年さらば

2015年があと数分で過ぎようとしています。 今年はおかげさまで、仕事上の大きなトラブルはなく

記事を読む

きよほうへん

「きよほうへん」って漢字で書けます? この前、「きよほうへん」と TV で発言していた人がいて

記事を読む

浄土真宗のいいところ

うちの宗派は浄土真宗(西本願寺派)で、親父が死ぬまでそのことを知りませんでした。 偶然にもカミ

記事を読む

コシータがあらわれた! なかまにしますか? いやたたかう!

本日、自宅で仕事始め。 昼食を自宅で済ませ、カミサンに頼まれていた灯油を購入に。 ガソリ

記事を読む

スマイル0円

* ときどき、駅まで歩いての出勤途中にゴミ回収車とすれ違うときがあります。 市が委託している

記事を読む

さよならBフレッツ

仕事場(高槻の事務所)の光回線の工事が昨日ありました。 長らくBフレッツを使っていたのでしたが

記事を読む

2021年なんとなくあけおめ

2021年がヌルっと始まってしまいました。 コロナウィルスはまだ増殖中ですが、最近は自粛熱がま

記事を読む

突然の訃報(2023-10-17)

長らく懇意にしてもらっていた豊岡市の長谷川正宜医師が昨日亡くなったとの知らせを事務員の方から本日いた

記事を読む

6種類から選べる本格派インドカレー3食DXセット

6種類から選べる本格派インドカレー3食DXセット【180g×

記事を読む

【ふるさと納税】 自家焙煎レギュラーコーヒー&自家製酵母(酒種)ぱん4種 / 秋田県由利本荘市

【ふるさと納税】B86146-3自家焙煎レギュラーコーヒー(

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑