久々のヤフオク
公開日:
:
日記
本日久々にヤフオクで落札。モノは、
- 1984年昭和39年 東京オリンピック100円銀貨 3枚
- 1972年昭和47年 札幌五輪100円白銅貨 2枚
の計5枚セットです。1300円+諸費用で落札。
コレクターではないのですが、見ていて楽しくなりそうだったので落札しました。
写真ではちょっとキズが目立ちますが、新品趣味ではないので問題ありません。
東京オリンピック100円銀貨(銀60%)は美品なら 500円くらいしますし、札幌の白銅貨は 100円の価値しかないですが、私は持っていなかったので適正価格と判断しました。
*
ヤフオクでのかんたん決済がクレジットカードが使えなくなっており、コンビニ決済を行いました。
すぐに相手方が商品を発送したとのメールが来たので、心配だったタイムラグがほとんどないことがわかって安心しました。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】 吉岡浩太郎 800部 直筆サイン入り シルクスクリーン「仲よし」
久々にヤフオクで落札。1100円+送料 864円。 吉岡浩太郎さんの作品は他にも持って
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトをしました。 これでやっと 2008年が終わりました。 残り
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 02.04.30
-
-
【ふるさと納税】恵子農園の冷凍焼きいも約400g×3袋 / 鹿児島県長島町
【ふるさと納税】恵子農園の冷凍焼きいも約400g×3袋_wa
-
-
【ふるさと納税】アニア プレイセット 栃木県壬生町
栃木県壬生町(みぶまち)に 20000円寄付するともらえます。 おととい到着。
-
-
【ヤフオク】桜の通り抜けミントセット 2017年 銀メダル付き
本日は、桜の通り抜け貨幣セット 2017年(平成29年)を落札。 これは大阪の造幣局の
-
-
西教寺 特別公開と紅葉
本日、聖徳太子創建の天台真盛宗総本山である西教寺(滋賀県大津市坂本)に行ってきました。
-
-
鯨の詩 / 倉本裕基
鯨の詩 倉本裕基 日本クラウン 1994-08-20 売り上げランキング : 7
-
-
過去の日記のリライト 2011/05/09
過去の日記のリライトです。 無視してください。 04.01.31 S
- PREV
- 【FX】Alpinist という EA(3) リアルトレード
- NEXT
- マカロンの良さがわからない