イマージュ ヴォーカル
![]() |
オムニバス 沢田知可子 AJI THE ECCENTRIC OPERA Fayray Crystal Kay Chara PUSHIM クレモンティーヌ 玲葉奈 wyolica エピックレコードジャパン 2003-01-29 売り上げランキング : 40503 |
2003年発売。
癒しのシリーズ「イマージュ」の中では珍しく、ヴォーカルものだけのオムニバス。
ほとんどすべてCM曲。「farewell」以外は女声モノ。
川村結花の「夕日が沈んだら」はシチューが食べたくなる、あの曲。
この曲は歌詞はどちらかというと暗いけれど、これを聴いてから夜道を帰ると、なぜかウキウキしてしまうのだ。 そう言えば、昨晩はクリームシチューを食べたんだっけ。
ヴォーカルものは仕事中にかけると聴き入るのですが、もう慣れてしまってかえって集中力が増す自分がコワイ。
曲目リスト
1. Eternal Memories(Crystal Kay)
2. 大切をきずくもの(Chara)
3. Only You(PUSHIM)
4. 悪女(クレモンティーヌ)
5. 風をあつめて(玲葉奈)
6. ありがとう(wyolica)
7. a little waltz(DREAMS COME TRUE)
8. ゆうぐれ(DUSK)(矢野顕子)
9. 夕日が沈んだら(川村結花)
10. 少年時代(沢田知可子)
11. farewell(AJI)
12. あなたのとりこ(THE ECCENTRIC OPERA)
13. I’ll save you(Fayray)
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
STEREO誌8月号付録のスピーカー
* 以前、雑誌「STEREO誌8月号」に付いていた スキャンスピーク社製スピーカーユニットに
-
-
ラ・フォル・ジュルネ びわ湖 2012
http://lfjb.biwako-hall.or.jp/2012/schedule 今年も
-
-
扉をあけよう / 西村由紀江
扉をあけよう 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2003-10
-
-
Shadow of Time
Shadow of Time Nightnoise by G-T
-
-
イル・エ・エル~彼らと彼女 / クレモンティーヌ
イル・エ・エル~彼らと彼女クレモンティーヌ ソニー・ミュージックレコーズ 1994-
-
-
Touch of Spring / 中川昌三
Touch of Spring Nakagawa Grp Records 1
-
-
美しすぎる作曲家 平沼有梨
”美しすぎる作曲家”として 知る人ぞ知る 平沼有梨 さん。 KOKIA の友人です。 年
-
-
THE CLASSIC COLLECTION 74 テレマン 忠実なる音楽の師
ディアゴスティーニから出ていた MOOK の 2000年発売の第74巻についていた CD で
-
-
WINTER STORY / 諫山実生
WINTER STORY(CCCD) 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン
-
-
Oceans / エンヤ
2020年8月末に Googleplaymusic で見かけたものです。 エンヤの新盤
- PREV
- シャコンヌ / クライズラー&カンパニー
- NEXT
- 極上のクラシック テレビ&シネマBEST