阪神高速
阪神高速道路が一律料金から距離別料金に変わりましたが、年始に神戸に帰ったときに早速使いました。
いつもは若宮から西ノ宮ICまで使うのですが、500円でした。
ところが摩耶(若宮から西ノ宮方面に5つ行った途中の入り口)から西ノ宮ICまで乗ったら 600円もとられました。
値上がりしてるじゃん!
下の「クソ遅い」サイトで調べたら、若宮から西ノ宮ICまでも 700円に上がっています。
下のサイトも値上げしていることが一目でわからないようにするためか、検索結果が出るのがものすごく遅い。
http://www.hanko-navi.jp/navi14/hankonavi_b.html
陰謀のニオイがプンプンします。
###
関連記事
-
-
日本の大手3大新聞社
* この日曜日に放送された「たかじんのそこまで言って委員会」(東京以外の全日本で放映中)ですが、久々
-
-
「ウン、コのニオイは?」と思ったときにはすでに遅し
バキュームカー(汲み取り車)はモーターもしくは石油発動機でタンク内の空気を排出して陰圧をつくり、その
-
-
バウヒュッテ オフィスチェア BU-116 Milano
Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BU-116 Milan
-
-
福沢諭吉を誤解していた
福沢諭吉の『学問のすすめ』は、 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。
- PREV
- 雪が降る
- NEXT
- 岩崎康はFacebookを利用しています






