*

【FX】AXI 開始

公開日: : 最終更新日:2025/09/30 マネー

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開きました。
キャッシュバックを狙って TariTali のページから申し込みました。

TariTali というのはキャッシュバックサイト(IB業者) の一つ。
ここから申し込んで開いたFX業者の口座を TariTali に登録すると、スプレッドや手数料の一部などをキャッシュバックしてくれます。
結果としてスプレッドや手数料が恒常的に割引となるわけです。

ちょっと認証に手間取りましてようやく本日許可がおりまして、プレミアム口座に早速 20万円入金しました。
入金は国内銀行振込(レッツコーポレーションという仲介業者を介す)、bitwallet、暗号通貨の3方法しかなく、クレジットカードが使えないのが不便なところ。

気になるスプレッドは以下の通り(1ロット往復7ドルの取引手数料が別にかかります)。

スプレッドはかなり狭いですね。
とくにユーロドルが 0ポイント(手数料を入れると往復 7ポイント=0.7pips)は嬉しいです。
ビットコイン(BTCUSD)のスプレッドはかなり広いですが、ゴールド(XAUUSD)は狭いですね。ホッ。

これで、TariTali 経由で手数料+スプレッドのうち、手数料× 17% + スプレッド×  20% がキャッシュバックされます。

ここ AXI では 1人あたり最大5口座までしか作れません。

しかし、ほかの業者にはない AXI セレクトというコピートレード配信者になれる面白い仕組みがあるので、こちらもゆくゆくはチャレンジしてみたいと思います。

関連記事

【FX】Axi という海外FX業者

関連記事

アメリカ株投資 2021-7-13

以前の記事「アメリカ株投資 2021-7-2」 で純益が 145万円を超えたと書きましたが、

記事を読む

【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始

Fintokei の速攻プロプランを開始しました。 コースが 5種類あって初期証拠金の額が違う

記事を読む

[FX] 15分足スキャルピング自動運転プログラム(2)

昨日の記事の 「15分足スキャルピング自動運転プログラム」は、トレンドのないときと正の向きのトレンド

記事を読む

【FX】「無料EA」を使わない理由

ここでの「無料EA」は単に無料な EA という意味ではなく、SNS でメンバー登録させて配布している

記事を読む

高配当株投資の実利回りについて

そろそろ 楽天SCHD が発売されるかとやきもきしているところです。 楽天SCHD は、アメリカの

記事を読む

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のものは次のとおりです。

記事を読む

FX 再開します / 業者の選定

FX とは外国為替トレードのあれです。 じつは昔、忙しかったころに自動売買(パソコンのプログラ

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(4) GBPJPY版のみ始動

以前の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(3) 半自動のススメ」でデモ口座で稼働させてい

記事を読む

アメリカ株投資 2021-8-28

先日の記事「アメリカ株投資 2021-8-25」の続き。 昨日ジャクソンホール(世界の中央銀行

記事を読む

[FX] お勧めインディケーター ADXcrosses

私が愛用するインディケーターは、一目均衡表 、平均足、ADX、VQ が柱です。 Schaff

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

大津市のマクドナルド柳が崎店が工事中

ウェブ上でもずっと「臨時休業」となっている大津市のマクドナルド柳が崎店

【FX】AXI Select のドル口座が動作を開始

AXI という海外FX業者はスプレッドが狭くて、なかなか気に入っていま

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない

FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑