ギガバイト GA-H61M-USB3-B3
製品ページはこちら。> http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3794#ov
*
昨日のマシンで使用した、6000円弱くらいで買ったマザボ。
USB3.0 が2つついているし、もちろんギガビットLAN。 今は貴重な PCI スロットも2つついています。
この値段ですばらしい性能です。 しかもギガバイト製というブランド品。
*
もうアマゾンでは売っていないのがさびしい。
楽天(ソフマップ)では中古を売っていますが。 買い占めようか・・・
###
関連記事
-
-
Windows10 エクスプローラの反応なしの原因
以前の記事『Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 』の続きです。 今朝も頻繁
-
-
HP Pavilion 15-ab200
WEB限定モデルのノートパソコンです。 詳しくはこちらを> HP Pavilion 1
-
-
【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2100 3.1GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札
先日の記事「【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.
-
-
【ヤフオク】DELL OPTIPLEX 980 到着
4700円+送料で落札。 DELL の中堅ビジネス機 OPTIPLEX 980 です。
-
-
Windows8.1 にもやっぱりメニュー
Windows8.1 には Windows8 にはなかったスタートメニューらしきものができました
-
-
Tssplitter というソフト
アースソフト PT2 アースソフト 売り上げランキング : 309 Ama
-
-
USBスピーカー Olasonic TW-S7
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
-
-
Puppy Linux 5.7.1J ライブ起動の利点
パピーリナックス 571JP を試用した記事( Puppy Linux 5.7.1J ライブ
-
-
Coreserver が遅い
最近、このブログ(WordPress)を動作させているレンタルサーバー Coreserver
-
-
OS/4 OpenLinux 試用
* OS/4 OpenLinux 14 を試用してみました。 ⇒ SugarMoon さ
- PREV
- 文房具を楽しく使う ノート・手帳篇
- NEXT
- GA-H61M-USB3-B3 同等品