絹の薔薇 “Graces of Eternity” / 中村由利子
![]() |
中村由利子 ソニーレコード 1989-10-21 売り上げランキング : 94799 |
*
1989年発売。廃盤。
平成が始まったころの初期アルバム。ピアニスト兼作曲家の由利子さんのメイクはいかにもまだ昭和風ですね。 すでに編曲で、ヴァイオリニスト都留教博が参加。
*
誰もあまり聞いたことがないでしょうが、どれもこれも名曲ぞろい。 極上のアルバム。
*
パリ管弦楽団、パリ・オペラ座管弦楽団をバックに堂々とした演奏。 しかし、あまりオケは目立っていません。
西村由紀江がフランスかぶれになったら、こういうアルバムを作りそうな・・・
パリ・オペラ座管弦楽団と言えば 1990年に城之内ミサがアルバム「シネ・ニュアンス」で使った楽団。
やつらは日本のオンナが好きなのか。 そういうツテがあるんでしょうね。
*
曲目リスト
1. 誓い
2. 雨の薔薇
3. 霧のシャコンヌ
4. 追憶の街
5. 思いをとどけて
6. 回転木馬
7. 風のエトランゼ
8. 青春のロンド
9. 若草の戯れのように
10. いにしえの宵に
11. 愛の寂しさよりも
12. 過ぎた日々の孤独
13. 晩夏
14. 回転木馬
###
関連記事
-
-
Portrait in Jazz / Bill Evans
Portrait in Jazz Bill Evans Riverside 2
-
-
DELL Optiplex760 2台目(2) 再生
* これは昨日紹介したマシン。 CPU:Pentium Dual E5300 /
-
-
Modlinger Dances & Contredanses / Beethoven
Modlinger Dances / Contredanses Beethove
-
-
Come Away With Me / Nora Jones
Come Away With Me Norah Jones Blue Note
-
-
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (2)
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist
-
-
「素敵な宇宙船地球号」サウンドトラック&セレクション 「ユニバース」
「素敵な宇宙船地球号」サウンドトラック&セレクション「ユニバース」 中村
-
-
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番/第9番
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番/第9番 ハイティンク(ベルナルト) ユニバー
-
-
シューマン:ピアノ協奏曲・子供の情景
シューマン: ピアノ協奏曲 ・子供の情景 SCHUMANN シューマン ユストゥ
-
-
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」 ルービンシュタイン(アルトゥー
- PREV
- アンチエイジング
- NEXT
- 画像診断メモノート更新