*

読むだけですっきりわかる日本史 / 後藤武士

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 読書

読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫)

読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫)

後藤 武士

宝島社 2008-06-03

売り上げランキング : 1064

Amazonで詳しく見る by G-Tools

元・学習塾経営者が書いた日本史入門。

学生向けですが、読んでいて面白い。

山川の教科書よりも井沢さんの「逆説の日本史」に近い。

当時の世相や当時の人間の考え方などを紹介しているので、必然的にこのような事件が起こったんだね、と納得しやすいです。

教科書だと諸説ふんぷんのところはなかなか明快に書けないでしょうから、こういう本の方が片手落ちになるかもしれませんが、わかりやすく書きやすいわけでしょう。 検閲もないしね。

歴史の面白くない学生や歴史が嫌いだった社会人にお奨めの本です。

###

関連記事

収入を決める時間の使い方時間がお金を生むルール (爽快・生活シリーズ)

収入を決める時間の使い方時間がお金を生むルール (爽快・生活シリーズ) 笹原義明

記事を読む

ハートフルライフ (2) / わたせ せいぞう

ハートフルライフ (2) (扶桑社文庫) わたせ せいぞう 扶桑社

記事を読む

プロ脳のつくり方 / 塩野誠

プロ脳のつくり方 塩野 誠 ダイヤモンド社 2007-04-20 売り上げランキ

記事を読む

「学力」の経済学 / 中室牧子(2)

「学力」の経済学 中室 牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-06-

記事を読む

インド人大富豪 成功の錬金術 / サチン・チョードリー

インド人大富豪 成功の錬金術 サチン・チョードリー サンマーク出版 2013

記事を読む

中国大自滅 世界から排除される「ウソと略奪」の中華帝国の末路 / 渡邉哲也, 福島香織

★★★☆☆ マスゴミが伝えられないチャイナさまの弱点、汚点がこれでもかと晒されています

記事を読む

叫ぶ! Cプログラマー / 藤本裕之

叫ぶ!Cプログラマ―プロが説くCのカラクリと落とし穴 藤本 裕之 ソ

記事を読む

考える力をつくるノート

すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート (KEIO M

記事を読む

のぼうの城 / 和田 竜

のぼうの城 上 (小学館文庫) 和田 竜 小学館 2010-10-06 売り上

記事を読む

80対20のセールスシステム / ペリー・マーシャル

インターネット広告に関するベストセラー『世界一読まれているグーグルアドワーズの本』の著者であ

記事を読む

Comment

  1. 日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか / 竹田 恒泰 | 遠隔画像診断医やすきーの日記 Yascii's Diary より:

    […] 読むだけですっきりわかる日本史 / 後藤武士 […]

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑