*

読むだけですっきりわかる日本史 / 後藤武士

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 読書

読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫)

読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫)

後藤 武士

宝島社 2008-06-03

売り上げランキング : 1064

Amazonで詳しく見る by G-Tools

元・学習塾経営者が書いた日本史入門。

学生向けですが、読んでいて面白い。

山川の教科書よりも井沢さんの「逆説の日本史」に近い。

当時の世相や当時の人間の考え方などを紹介しているので、必然的にこのような事件が起こったんだね、と納得しやすいです。

教科書だと諸説ふんぷんのところはなかなか明快に書けないでしょうから、こういう本の方が片手落ちになるかもしれませんが、わかりやすく書きやすいわけでしょう。 検閲もないしね。

歴史の面白くない学生や歴史が嫌いだった社会人にお奨めの本です。

###

関連記事

シゴタノ!手帳術―クラウド&スマホ×アナログ手帳で人生を楽しく自由にする方法 / 倉下忠憲, 北真也

★★★☆☆ 「ほぼ日手帳」とクラウドツールを使って、仕事だけでなく人生を楽しく管理する

記事を読む

「攘夷」と「護憲」―幕末が教えてくれた日本人の大欠陥 / 井沢 元彦

「攘夷」と「護憲」―幕末が教えてくれた日本人の大欠陥 (徳間文庫) 井沢 元彦

記事を読む

なぜあの人は気がきくのか―顧客満足のヒント / 中谷 彰宏

なぜあの人は気がきくのか―顧客満足のヒント 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 1998

記事を読む

ツイッターで仕事

ツイッター 超速★仕事術 ひらまつ たかお 中経出版 2010-06-

記事を読む

湯けむり浄土―花輪大八湯守り日記 / 高橋 義夫

湯けむり浄土―花輪大八湯守り日記 (中公文庫) 高橋 義夫 中央公論新社 2

記事を読む

美しき日本人は死なず

美しき日本人は死なず 勝谷誠彦 アスコム 2009-09-01 売

記事を読む

聖徳太子は蘇我入鹿である / 関 裕二

聖徳太子は蘇我入鹿である 聖徳太子は蘇我入鹿である (ワニ文庫) 関 裕二

記事を読む

Web3.0への会議 / サティー・ポッター

Web3.0への会議 サティー・ポッター アイボーイ ゴマブックス 2007-

記事を読む

魔獣館 (祥伝社文庫) /夢枕獏

魔獣館 祥伝社文庫 夢枕獏 祥伝社 2013-11-22 売り上げランキン

記事を読む

患者さんには絶対言えない 大学病院の掟(続き) / 中原 英臣

患者さんには絶対言えない 大学病院の掟 (青春新書INTELLIGENCE)

記事を読む

Comment

  1. 日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか / 竹田 恒泰 | 遠隔画像診断医やすきーの日記 Yascii's Diary より:

    […] 読むだけですっきりわかる日本史 / 後藤武士 […]

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑