私と音楽
私はオーディオから音楽鑑賞に入ったので、最初は音楽は単なる材料という位置づけでした。
それがフュージョンにはまり、ジャズにはまり、クラシックにはまり、音キチから音楽ファンになってしまいました。
ということで、私は音楽を「流行っているから」、「周りが聴くから」という理由では聴きません。
ここに紹介している音楽が古いのもそのためです。
いいものはいつまで経ってもいいのだ。
***
関連記事
-
-
週末の夜のロマンティック・ストリングス / ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
★★★☆☆ 型番: FRP-1429 よく駅前やショッピングセンターの店内で見か
-
-
【謎の円盤】癒しのピアノ3 宮崎駿コレクション
* 下記の3枚でシリーズとなる「癒しのピアノ 宮崎駿コレクション」の 3枚目。
-
-
北斗/Under Northern Lights / 松居慶子
Under Northern Lights Keiko Matsui
-
-
【謎の円盤】 ギター・ピアノで綴る 宮崎駿の世界
定価なし。駅売り海賊版の仲間でしょうか。CD 番号 FX-95。 下のディスク(CD番号
-
-
Piano Stories / 久石譲
Piano Stories 久石譲 インストゥルメンタルワンダーシティ 2000-
-
-
S -THE STORIES- / 松谷卓
S 松谷卓 ERJ 2010-05-25 売り上げランキング : 3495
-
-
Silk Road Journeys: When Strangers Meet
Silk Road Journeys: When Strangers Meet
-
-
ビレッジ・バンガードの大西順子
ビレッジ・バンガードの大西順子 大西順子トリオ EMIミュージック・ジャパン
- PREV
- ヴォカリーズ~ヴァイオリン名曲集
- NEXT
- ソリッド・カラーズ