*

もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方(2) / 大前 研一

公開日: : 最終更新日:2014/03/30 読書

もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方

大前 研一

青春出版社 1997-06

売り上げランキング : 1118884

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 / 大前 研一 」という本を紹介しましたが、書ききれなかったことをいくつか。

以下はいずれもこの本で示唆されていたことです。

日本の老人福祉行政は福祉施設建設行政である

  1. 人の手当がまったくできていないし、人にかける予算も著しく少ない。
  2. 介護保険なども掛け金が少なすぎる。

とおっしゃっています。

その通りで、どうしてマスコミはこんな初歩的なことを国民に伝えないのか。

半官半民は全部国民負担

  • 政府や役人が「半官半民の負担」と言った場合、官の負担分は結局税金からでるので、すべて国民負担

とおっしゃいます。これもその通り。

サラリーマンが「厚生年金は会社が半分負担してくれている」と錯覚しているのと同じですね。

会社の負担分は本来あなたに支払われる給料からさっ引いているだけですもんね(それ以外のどこから会社が捻出できるというのでしょうか)。

だまされないようにしましょうね。

プリペイドカードは偽札と同じ

  1. プリペイドカードは発行は財務省が認可するが、発行しているところが何枚発行するかは報告義務がない。
  2. 通し番号のないものもあって、何枚発行したのかわからないものもある。

これでは偽札を刷っているのと同じ。

ヤクザが裏金を作るのに利用されていたというのも うなずけます。

関連記事

もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 / 大前 研一

###

関連記事

黒を愉しむ 万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日

ついこの前、「青を愉しむ 万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日」をご紹介しましたが、

記事を読む

最新Webテクノロジー

最新Webテクノロジー 最新Webテクノロジー Web2.0時代に欠かせないI

記事を読む

日本人のための歴史学 / 岡田英弘

日本人のための歴史学―こうして世界史は創られた! (WAC BUNKO) 岡田 英

記事を読む

「すぐやる人」のノート術 / 塚本 亮 (2)

★★★☆☆ 以前にも簡単に紹介したのですが、じつはこの本には全部で5種類のノート術が載って

記事を読む

賢者のデジタル / 山根一眞

賢者のデジタル 山根一眞 マガジンハウス 2007-08-23 売り上げランキ

記事を読む

気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) / オリンポス 村松照男

気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) オリンポス 村松

記事を読む

仕事と人生がシンプルになる! 手帳とノート魔法の活用術 / 和田茂夫

★★★☆☆ いろんな人に対応できる手帳とノートの活用術とのことですが、人によっては手帳のみ

記事を読む

Webキャンペーンのしかけ方 / 渡辺英輝 阿部晶人 螺澤裕次郎 伊藤直樹

Webキャンペーンのしかけ方。 広告のプロたちがつくる“つぎのネット広告” 渡辺

記事を読む

日本人が知らなかったFacebook「超」集客法 (2)

日本人が知らなかったFacebook広告「超」集客法―ソーシャルメディア攻略の新

記事を読む

歴史とはなにか (文春新書) /岡田 英弘 (1)

歴史とはなにか (文春新書) 岡田 英弘 文藝春秋 2001-02 売り上げラン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑