*

80対20のセールスシステム / ペリー・マーシャル

公開日: : 最終更新日:2014/11/11 マネー, 読書

インターネット広告に関するベストセラー『世界一読まれているグーグルアドワーズの本』の著者であるペリー・マーシャル(Perry Marshall)の新刊。

ダイレクト出版の本で一般の本屋には売っていません。

昨日Chapter24まで一気に読んだが、とても面白い。というかエキサイティング。

マーケティングの本なのですが、80:20(パレート)の法則をここまで発展させられるとは。

本日はこれから、横浜の学会に行くので続きはあとで・・・

目次

 

  • 序文 効率を最大化する―ビジネスも人生も一変するペリーの法則 by リチャード・コッチ
  • はじめに 80対20の法則に秘められたパワー
  • Part1 見込み客の発見
  • Chapter1 80対20の法則 知られざるパワーの秘密
  • Chapter2 ショットガン作戦 ターゲットを見極める
  • Chapter3 間違った道 あなたなら、もっとうまくできるはず
  • Chapter4 見込み客はどこにいる 営業マンが知っておくべき鉄則
  • Part2 パワーツール
  • Chapter5 80対20パワーカーブ 実践的に法則を活用できるツール
  • Chapter6 販売の三角形 パワートライアングルでシンプルに稼ぐ
  • Chapter7 コンバージョンへの集中 ショットガン作戦成功後のセールス
  • Chapter8 独自の強み:USPのススメ あなたの製品を買いたくなる理由はあるか
  • Chapter9 テストは科学 目標に手が届く最短コース
  • Part3 ビジネスの発展
  • Chapter10 市場を支配する ビジネスを大きく飛躍させるために
  • Chapter11 膨張宇宙理論 ビジネスの拡大化、多角化を図る
  • Chapter12 価格戦略 客単価をアップさせる出発点:エコノミクス
  • Chapter13 強力な保証 リスクを負うことができるか
  • Chapter14 自然の力 80対20の法則が働くメカニズム
  • Part4 人材への投資
  • Chapter15 あなたの時間はいくら 時給10ドル、100ドル、いや1万ドルを達成しよう
  • Chapter16 得意分野 価値ある仕事に投資する
  • Chapter17 優秀な人材を見出す 上位の存在をオーディションしよう!
  • Chapter18 業務を預ける パーソナルアシスタントのススメ
  • Chapter19 下位10%は追放すべし! ビジネスにおける寛大さと厳しさ
  • Part5 市場を知る
  • Chapter20 市場の二極化 対立が市場を飛躍させる
  • Chapter21 市場リサーチ 客が欲しいものは何かを知る
  • Chapter22 テストと追跡 ビジネスを引き上げるために注力すべきこと
  • Chapter23 RFM分析 3Dマトリクスで利益を生む
  • Part6 違いを生み出す力
  • Chapter24 厳しい現実 80対20の法則が世界をより良い場所に変える
  • Chapter25 飛躍のとき 今のあなたなら違いを生み出すことができる
  • おわりに
  • 追記

 

###

関連記事

アマゾン値上げ?

* 先週末からアマゾンが値上げしたというタレコミがちらほら。 わたしも以前から、ここで紹介し

記事を読む

日本が世界をリードする! 第4次産業革命 これから始まる仕事・社会・経済の大激変" / 三橋貴明

第4次産業革命: 日本が世界をリードする これから始まる仕事・社会・経済の大激変

記事を読む

考える遊び / 串田孫一

1992年に出たハードカバー本。 串田孫一氏は哲学者で登山家。 20年以上前に買

記事を読む

日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八(2)

 ★★★☆☆ 「日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八」の続き。 *

記事を読む

Trend Intensity Index を使った EA(2) Damiani filter版

以前の記事で紹介した Trend Intensity Index(TII) という指標で作った

記事を読む

週2日だけ働いて 農業で1000万円稼ぐ法 / 堀口博行

★★★☆☆ 以前、誰かの Youtube チャンネルで紹介されていたので 買って読んでみま

記事を読む

代案を出せ! / 勝谷誠彦

代案を出せ! 勝谷 誠彦 扶桑社 2009-07-28 売り上げランキング :

記事を読む

チャートの鬼・改 / チャートの鬼・改 制作委員会

★★★☆☆ 1994年に発売された「チャートの鬼」の改訂版。2018年発行。 古典的

記事を読む

街道をゆく (15) 北海道の諸道 / 司馬遼太郎

街道をゆく (15) (朝日文芸文庫 (し1-16)) 司馬 遼太郎 朝日新聞社

記事を読む

[FX] 4TFStochBars というインジケータ

4TFStochBars.mq4 というストキャスティクスを4つの時間足でバー表示するインジケータが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑