かげろう飛脚―鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫
公開日:
:
読書
![]() |
かげろう飛脚―鬼悠市 風信帖 (文春文庫)
高橋 義夫 文藝春秋 2006-12 売り上げランキング : 966864 by G-Tools |
★★★☆☆
順番が逆になりましたが、昨日ブックオフで見つけたので・・・
鬼悠市 風信帖シリーズ第2弾。
今回の指命は分家の元家老の警護というもの。
家老の命を狙う刺客を倒すことはもちろん、情報収集をしたり、暗殺計画を事前に防ぐなど文字通り鬼神のような働きを行います。
かげろう飛脚とはなにか、そしてその正体は?
後の話に繋がる伏線も豊富にあって、なかなかよかったです。
閑話休題
一昨日、電車の中吊り広告で「御隠居剣法」が出版と・・・おおっ!
え、鳥羽亮?
高橋義夫さんの「御隠居忍法」シリーズの新作ではないのね、とがっかりしました。
関連記事
###
関連記事
-
-
経済で読み解く日本史 安土桃山時代 / 上念司 (2)
経済で読み解く日本史② 安土桃山時代 posted with amazlet
-
-
日本のリストラは悪いリストラ
稼ぐ力: 「仕事がなくなる」時代の新しい働き方 大前 研一 小学館 2013-
-
-
妖怪獣 / 水木しげる
ゲゲゲの鬼太郎 (4) (ちくま文庫) 水木 しげる 筑摩書房 1994-0
-
-
日本と世界がわかる 最強の日本史 (扶桑社新書) / 八幡和郎
日本と世界がわかる 最強の日本史 (扶桑社新書) 八幡 和郎 扶桑社 2017-
-
-
株デビューする前に知っておくべき「魔法の公式」 / ジョエル・グリーンプラット
★★★☆☆ ここでの「魔法の公式」とは、将来爆上がりする株を選別するときに使う基準です。
-
-
電脳セッション (ハヤカワ文庫JA) / 東野 司
電脳セッション (ハヤカワ文庫JA) 東野 司 早川書房 1991-04
-
-
これでナットク!植物の謎(ブルーバックス) / 日本植物生理学会
★★★☆☆ 日本植物生理学会という学会は初めて聞きましたが、この学会のホームページの質問コ
-
-
チョーク色のピープル / わたせせいぞう
チョーク色のピープル (角川文庫―わたせせいぞうコレクション) わたせ せいぞう
-
-
シニア投資 / 西崎努
★★★☆☆ いい本だとどこかに書いてあったので購入。 シニアの投資に必要な心構えや実