*

世界地図で読む五大帝国の興亡―時代を読む鍵 大国興亡の原理を探る / 湯浅 赳男

公開日: : 最終更新日:2014/04/28 読書 ,

5daibunmei1.jpg 世界地図で読む五大帝国の興亡―時代を読む鍵 大国興亡の原理を探る (日文新書)
湯浅 赳男

日本文芸社 2001-12
売り上げランキング : 440818

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ローマ帝国、中国の王朝、ビザンツ帝国、イスラム帝国、ヨーロッパ帝国の5つの帝国をテーマにしたいわゆる歴史本です。

それぞれの帝国の衰亡の原因が書いてあり、勉強になりました。

帝国に限らず文明は、勃興し、発展し、絶頂期を迎えた後、必ず衰退する

その衰退の原因はたいてい、国内問題か外敵の侵略

これらの帝国もしかりですが、日本も同じでしたね。

現代は「アメリカ帝国」の時代ですが、その衰亡は目前であり、やがて中華人民帝国と衝突して戦争が起きると著者は推測しています。

まあ、実現しないことを祈ります。

読んでおくといざというとき役に立つかもしれません。

###

関連記事

キネコミカ / とり みき

キネコミカ (ハヤカワ文庫 JA (729)) とり みき 早川書房 200

記事を読む

日本史 怖くて不思議な出来事 / 中江 克己

日本史 怖くて不思議な出来事 (PHP文庫) 中江 克己 PHP研究所 199

記事を読む

塩漬けになった不動産を優良資産に変える方法 (経営者新書) / 相馬 耕三

塩漬けになった不動産を優良資産に変える方法 (経営者新書) 相馬 耕三 幻冬

記事を読む

スターダスト メモリーズ / 星野 之宣

STARDUST MEMORIES スターダスト メモリーズ (ビッグコミックス

記事を読む

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-11-30

記事を読む

インターネットで古本屋さんやろうよ! / 芳賀 健治

インターネットで古本屋さんやろうよ! 芳賀 健治 大和書房 2003-03 売

記事を読む

読む本は著者で選ぶ

* 読む本を題名で選ぶのと、著者で選ぶのとではどちらがいいかという問題ですが、題名は書店がつけ

記事を読む

激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) / 宮崎正弘 渡邉哲也

激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) 宮

記事を読む

「新型コロナ恐慌」後の世界 / 渡邉哲也

★★★★☆ 「よくわかる&よくあたる」経済評論家の渡邉哲也の 2020/3/31 発行

記事を読む

「学力」の経済学 / 中室牧子(2)

「学力」の経済学 中室 牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-06-

記事を読む

【FX】 Fintokei の禁止事項緩和

プロップファーム の Fintokei の禁止事項がいつのまにか緩和さ

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑