Serenity / Ariel Kalma
![]() |
Serenity
Ariel Kalma Nightingale 1991-11-29 売り上げランキング : 977499 by G-Tools |
★☆☆☆☆
ミニマル・ミュージックで知られる Ariel Kalma の 1991年のアルバム。
彼はフランス生まれですが、このレーベル Nightingale はドイツにあるナイチンゲール・レコードと同一だと思います。
舞台音楽からプログレバンドまで広い守備範囲をお持ちのよう。
*
まず1曲目にリラックス効果がありそうな優しい曲が来たかと思ったら、2曲めはサックスによるジャズバラードという意表をつくような変化球。
その後宇宙を感じさせるいかにもミニマル風のリズミックな曲が2曲続き、その次は和風な曲(あとでイラン風に変化)。
次はまたのどかな曲「Joy Of Life」。
「Serenity Part 2」は「Serenity Part 1」に比べるとイマイチ。映画でもよくあるね、PartII を作らない方がよかったというのが。
最終曲はスケール感のある喜多郎風音楽で締めています。
*
早い話がなんでもあり、という感じでアルバムの統一性などは・・・ない。
曲目リスト
1. Mother And Child
2. Serenity Part 1
3. Time Waves
4. The Enchanted Garden
5. Dance Of The Elves
6. Joy Of Life
8. Appel Des Etoiles
###
関連記事
-
-
to the beginning(アニメ盤)(DVD付) / Kalafina
to the beginning(アニメ盤)(DVD付) Kalafina S
-
-
風を紡ぐ / 池田綾子
風を紡ぐ posted with amazlet at 19.12.16
-
-
クリスタル・デュー ガラスが奏でるインテリアミュージック / 神山純一
クリスタル・デュー ガラスが奏でるインテリアミュージック 神山純一 BGM集
-
-
スーパー・バロック・シリーズ(1)アダージョ
スーパー・バロック・シリーズ(1)アダージョ~リラックスしたいときに~(CCCD
-
-
マイ・フィギュア・スケート・アルバム
マイ・フィギュア・スケート・アルバム ザ・シティ・オブ・プラハ・フィルハーモ
-
-
流金歳月(ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ) / 西崎崇子&上海フィル
ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ(西崎崇子/上海フィル)
-
-
スライス ・オブ ・ライフ / 大貫妙子
スライス ・オブ ・ライフ posted with amazlet at 18
-
-
Winter’s Solstice 3 / Windham Hill Records
Winter's Solstice 3 Various Artists Wind