*

Serenity / Ariel Kalma

公開日: : 音楽

Serenity Serenity

Ariel Kalma

Nightingale 1991-11-29

売り上げランキング : 977499

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★☆☆☆☆

ミニマル・ミュージックで知られる Ariel Kalma の 1991年のアルバム。

彼はフランス生まれですが、このレーベル Nightingale はドイツにあるナイチンゲール・レコードと同一だと思います。

舞台音楽からプログレバンドまで広い守備範囲をお持ちのよう。

まず1曲目にリラックス効果がありそうな優しい曲が来たかと思ったら、2曲めはサックスによるジャズバラードという意表をつくような変化球。

その後宇宙を感じさせるいかにもミニマル風のリズミックな曲が2曲続き、その次は和風な曲(あとでイラン風に変化)。

次はまたのどかな曲「Joy Of Life」。

「Serenity Part 2」は「Serenity Part 1」に比べるとイマイチ。映画でもよくあるね、PartII を作らない方がよかったというのが。

最終曲はスケール感のある喜多郎風音楽で締めています。

早い話がなんでもあり、という感じでアルバムの統一性などは・・・ない。

曲目リスト

1. Mother And Child

2. Serenity Part 1

3. Time Waves

4. The Enchanted Garden

5. Dance Of The Elves

6. Joy Of Life

7. Serenity Part 2

8. Appel Des Etoiles

 

###

関連記事

【謎の円盤】姫神せんせいしょん / やすらぎのアルバム 音楽の森(69) 奥の細道

「やすらぎのアルバム 音楽の森」という頒布ものシリーズの第 69巻を本日ブックオフで見つけま

記事を読む

華 Asian Blossoms / 城之内ミサ

華 Asian Blossoms 城之内ミサ チャプター・ワン 2000-03

記事を読む

ライツ・アンド・シャドウズ

ライツ・アンド・シャドウズ 柴田敬一 EMIミュージック・ジャパン 1999

記事を読む

【謎の円盤】 Planetaria Sound 射手座

* 家捜ししたらまだありました、Planetaria シリーズ。 今回は聖闘士星矢でおな

記事を読む

ポール モーリア ベスト コレクション

★★★☆☆ 2000年発売。CD番号は FGS-201。 韓国でプレスしたものの

記事を読む

Rachmaninov;Piano Concertos 2 & 3

Rachmaninov;Piano Concs 2 & 3 Glemse

記事を読む

Under Northern Lights / 松居慶子

Under Northern Lights Keiko Matsui Mca

記事を読む

アルルの女、カルメン組曲 / ビゼー

Bizet - L'Arlésienne; Carmen Suite; Peti

記事を読む

A PRETTY DANCE

A PRETTY DANCE 溝口肇 ソニーレコード 1995-03

記事を読む

KOKIA Dragon Nest プロモーションムービー

* KOKIA のシングルアルバム「Road to Glory~long journey~

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑