プリンタ
公開日:
:
最終更新日:2014/06/11
パソコン HP B110a, NEC MultiWriter 5750C, レーザープリンタ, 格安
2011.3.24(木)
本日、高槻遠隔画像診断センター用にもう1台プリンタを買おうと思って調べていると、NEC MultiWriter 5750C というのが目にとまりました。
![]() |
日本電気 A4対応カラーレーザプリンタ MultiWriter 5750C PR-L5750C
NEC 2008-12-24 |
価格.com での最安値が 13,498 円。
安すぎまっせ。カラープリンタでっせ。モノクロちゃいまっせ。
2年前の発売時の価格は 89,800円ですから、在庫整理なのでしょうが、それにしても安い!
Xerox からの OEM 供給のようですね。
しかし、悩んだ末、結局注文したのは自宅でも使っているインクジェット複合機の HP B110a でした。
![]() |
HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続・無線対応・黒顔料・4色独立インク A4インクジェット複合機 CN248C#ABJ
ヒューレット・パッカード 2010-08-05 |
送料と現金引き換え手数料こみで、6,509円。
どや。
無線LAN 対応。むろん有線LANにも対応。
複合機だからスキャン、カラーコピーが可能。
最大の特徴はプリンタのくせに人間並みにメールアドレスを持っていて、そのアドレスにメールが来たらちゃっちゃと印刷してくれます。あ、添付ファイルもね。
インクも大型家電店で普通に値引きして売ってます。
カラーレーザーもいいけど、あちらはスキャナが付いていないですからねえ。
****
関連記事
-
-
ヨドバシ梅田でキーボードいじり
一昨日、灘校新30回生の関西同窓会に大阪梅田に行きましたが、ちょっとだけヨドバシカメラに寄りまし
-
-
もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール
本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear
-
-
LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボディ 3.5インチ外付けHDDケース ファンレスモデル
LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボデ
-
-
EFIシステムなど削除できないパーティションを手動削除
* この前入手した中古のハードディスクですが、1TB であり、2TB に満たないのにわざわざ
-
-
WindowsXP あと1年使えます
2014年3月現在の使用OSのランキング[/caption] 以前にも書きましたが、
-
-
Windows7マシン不調
* Windows7 はキライで1台しか常用しておりませんが、またそのマシンの調子が悪くなって
-
-
Outlook の添付ファイルは極窓に調べてもらおう
* 私はメーラーには Gmail を使っていますが、ときどき添付ファイルで拡張子が eml の
-
-
MSオフィス信者は困る
* そう言えば、ちょっと前にどこかの医療系大学の教官がレポートの宿題を出して、MSワードで提出
-
-
NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘッドフォンアンプ セールで 999円
実は 1個持っているのですが、セールで 66%オフだったので今朝 3個注文しておきました。
-
-
変幻自在の Linux HomerOS 4.0
HomerOS 4.0 は Ubuntu 14.04 ベースの Linux ディストリビューショ
- PREV
- 原発事故と放射線の遮蔽
- NEXT
- HP B110a ナイスなプリンタ