お客様は神様です じつは お客様はカボチャです
公開日:
:
未分類
*
国民的歌手であった 三波春夫 さんの
『お客様は神様です』
という名言があります。
でもこれは
お客は神様のように大事にしなくてはいけない
とか
お客の言うことはすべて正しいので、要望をかなえないといけない
という意味ではありません。
間違っていた人、多いのではないでしょうか。
ビジネス本にもよくそういうふうに書いてあり、誤解している人が多いです。
*
三波春夫は
「神様の前で歌うのと同じようにお客様の前でも歌う」意気込みを表したもの
と言っていたようです。
*
うーん、私はレクチャーを行うときは、かぼちゃ畑の前でしゃべるつもりでしゃべっていたので、
お客様はカボチャです
ということになるのか。
殴られるといけないので、
お客様はカボチャマです
と言うことにしようっと。
###
関連記事
-
-
佐村河内に守るべき名誉はあるのか
* 佐村河内守 が会見で、新垣氏や義母を”名誉”毀損で訴えると息巻いていたが、守られるべき”名
-
-
ジョジョの奇妙な冒険
* 『ジョジョの奇妙な冒険』のエピソード1が深夜に放映されています。 録画していますが、観ていま
-
-
「民主主義とは多数決」を数学で証明する
パヨクはよく「多数の暴走を許すな」とか「少数意見を尊重せよ」と言うが、それは民主主義に対する「悪いレ
-
-
ペプシ 新CM 恐竜たち登場
* ティラノサウルスが草(正確には葉)を食っていて、もう一匹のティラノに なに 草を
-
-
ウルトラセブン最終回
* この前、これを観て、やっぱり感動した。 ###
-
-
映画「コクリコ坂から」
* ジブリの映画「コクリコ坂から」を録画していたのを、本日全部観ました。 時代は昭
-
-
ウルトラマン ハイビジョン WOWOW
ウルトラマン リマスターバージョン http://www.wowow.co.jp/pg_inf
-
-
川の源流ってほんとですか?
昔 TV番組である川の源流探しをしていて、山の奥に分け入って崖の途中からポタポタ落ちている水を指して