*

サブプライム後のマネー経済入門 / 藤田 勉

公開日: : マネー, 読書

サブプライム後のマネー経済入門 (Mainichi Business Books) サブプライム後のマネー経済入門 (Mainichi Business Books)

藤田 勉

毎日新聞社 2008-09-19

売り上げランキング : 1182733

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

2008年発行。

著者は証券会社出身のアナリスト。

1929年の世界恐慌からの経済の歴史が綴られており、一般常識を得るのには役に立ちます。

サブプライムローンがなんたるもので、どういう問題があり、どうやって破滅的影響が広がっていったかについてはほとんど書かれていないのが残念です。

CDS の説明もないし。

あるサイトからの情報では、アメリカのカーディーラーは最近また、支払い能力の劣る人に自動車を売りつけて、そのローンを証券化する会社に転売するという、サブプライム時と同じことを始めているそうです。

不動産にも飛び火すればまたあの悪夢が・・・

それにしてもアメリカ人って忘れるの早すぎませんか?

このように、経済は循環することが多いので、全体の歴史を知ることは非常に重要です。

基礎の基礎を知るのにはいい本かな。

###

関連記事

国富新論 / 三橋 貴明

国富新論 三橋 貴明 扶桑社 2013-09-18 売り上げランキング : 16

記事を読む

私のささやかな投資道

預金(貯金) 銀行預金は為替差損の発生するものはいっさいしておりません。 手数料のない普通の

記事を読む

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J は J-REIT のほうに含

記事を読む

理想の結婚相手を見つける理論

以前紹介した書籍「残酷すぎる成功法則 / エリック・バーカー」ですが、本日読了。 エビデンスに

記事を読む

魔鏡の女王 / 井沢元彦

魔鏡の女王 (ジョイ・ノベルス) 井沢 元彦 実業之日本社 1999-09 売

記事を読む

反日プロパガンダの近現代史:なぜ日本人は騙されるのか / 倉山満

反日プロパガンダの近現代史:なぜ日本人は騙されるのか 倉山満 アスペクト 201

記事を読む

ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金・銀・銅の法則50 / 星野陽子

★★★★☆ 人口比 0.2%のユダヤ人がノーベル賞の 22%を占めると言われるとすごいなと

記事を読む

攘夷と護憲[歴史比較の日本原論] / 井沢元彦

攘夷と護憲 井沢 元彦 徳間書店 2004-03-20 売り上げランキング :

記事を読む

自作PC 匠の技 / 窪田 丞

自作PC 匠の技 窪田 丞 毎日コミュニケーションズ 2003-09 売り上げラ

記事を読む

コンフォートゾーンの作り方【聴くだけで目標達成できる!CD付】~図解TPIEプログラム~ / 苫米地英人

コンフォートゾーンの作り方【聴くだけで目標達成できる!CD付】~図解TPIEプロ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑