*

最新(?)のOS Q4OS

公開日: : 最終更新日:2016/08/22 パソコン

Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介されていました。

Q4OS の紹介 > http://distrowatch.com/?newsid=08592

Debian ベースで、デスクトップ環境に KDE から派生した Trinity を使ったもののようです。

アプリケーションは最小限。

古い非力なマシンでも動くように配慮されているらしいです。

ダウンロード(無料) > q4os-0.5.18-x64.iso (319MB, MD5, pkglist)

面白いのは画面

で、最大の特徴はその見た目。

デフォルト(Trinity desktop)

デフォルトでもやや Windows っぽいのですが、テーマを変えればもっと似るようです。

これが Windows2000風。

これが WindowsXP風。

ファイラーのウィンドウ枠やアイコンがそれらしいですね。

「KDE 派生ということで遅いかも? 試してみるか」と思って、USB に焼いてインストールしようとしたら、CD-R に焼かないと先に進めないみたいで、まだインストールしておりません。

インストーラーは最初に日本語が選択できます。

ちょっと時間ができたらまた遊んでみます。

余談

あれからまた中古ハードディスクを 5台ほど仕入れました(一台あたり 200~300円)ので、その辺に転がっているマシンにぶちこんでインストールすればいいのでラクです。

複数のハードディスクがあれば、いろんな OS をインストールしておき、ディスクを入れ替えてやることで、パソコン 1台でもいろいろと遊べますよ。

特に Linux だとシステムドライブは 80GB くらいでも大丈夫ですから、安上がりですみます。

###

関連記事

USBメモリ サンディスク SDCZ73

128GB USBメモリー SanDisk サンディスク U

記事を読む

知子の情報 Pro Windows XP SP3 で固まる

* よく忘れるので、自分のためにメモがわりに書いておこう。 新しいマシンをたてて愛用データベ

記事を読む

ブログがまた壊れた

* このブログ、今朝壊れました。 レンタルサーバーの障害かなと思っていたら、私のブログのみで

記事を読む

3画面マルチモニタ

* これまでのまとめ。 1+2 複数枚差し EyeFinity USB

記事を読む

Zorin ってこんな Linux

* 「Zorin ってこんな OS です」という紹介用のビデオを自分でも作ったのですが、な

記事を読む

ブルーレイドライブ PC用USB3.0接続外付け 読み書き Windows/Mac 両対応 aelrsoch ブランド

aelrsoch という聞いたことのないブランド。たぶん中国製でしょう。まともな日本語で書かれた

記事を読む

熱中症

* 最近の猛暑は異常。 清流の四万十川の流れているところでも、日本で過去最高の気温を記録する

記事を読む

Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8

PC-MK32LLZCB はこの前落札した NEC の中古 PC 4台のうちの一つ(1600円+送料

記事を読む

USBメモリはとっても壊れやすい

USBメモリ、SSD などのフラッシュメモリは、浮遊ゲートとしてデータを記憶する仕組みです

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(4)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑