FX 2014 12/10 トレード 痛恨のミス
開始日時 | 売買 | 単位 | 通貨ペア | レート | 終了日時 | 決済レート | swap | 損益 |
2014.12.10 03:38:19 | buy | 0.1 | eurjpy | 148.196 | 2014.12.10 03:39:20 | 148.214 | 0 | 180 |
2014.12.10 10:14:59 | sell | 0.1 | eurusd | 1.23665 | 2014.12.10 10:59:11 | 1.239 | 0 | -2 800 |
2014.12.10 14:51:06 | sell | 0.1 | eurjpy | 147.364 | 2014.12.10 17:11:01 | 147.282 | 0 | 820 |
2014.12.10 15:08:08 | sell | 0.1 | usdjpy | 118.966 | 2014.12.10 17:07:40 | 118.659 | 0 | 3 070 |
2014.12.10 17:10:30 | buy | 0.1 | eurusd | 1.24236 | 2014.12.11 01:38:53 | 1.24488 | -28 | 2 965 |
大きな負け(-2800)がありますが、えつこチャートの売りのエントリサインに気がつくのが遅れて、入ったときにはそこがドン底でした。
下のV字のところです。この終値くらいで入ってしまった。
この前が下降トレンド中だったので、また戻ってくるかなと思ったら、 結局そこが底で反転しちゃいました。
その後は3連勝で堅実に取り返しましたけどね。
教訓
えつこチャートはもみ合いからの急激なブレイクをつかむ方法ですが、そのため勢いが強いときはあっという間に値が飛んでしまいます。
ちょっと遅れたな、と思ったら見送るのがいいですね。
もう一つ。ローソク足を見ると、次にトンボが出てその次は陽線。
”明けの明星”ですから、ここで損切りをすれば-2800 なんて負けはなかったはず。
さらにもうひとつ。これ、もっと早く損切りするはずがトレーリングストップがなぜか発動せず、気づいたらこんな負けになっていたのです。
トレーリングストップもちゃんと発動するかチェックが必要ですね。以前にも何回かミスったことが・・・
たまには負けて、反省することが必要です。
###
関連記事
-
-
【万年筆】ダイソー万年筆 6853
一昨日、大津京のダイソーで初めて見つけました。 これは見まごうことなき、「ナカバヤシ
-
-
【万年筆】中華万年筆 JINHAO 675 オレンジ色 中字
楽天市場で 1500円(送料込み)でゲット。 JINHAO 675 というモデルの中華
-
-
台風による洪水と車の被害
関東や東海で台風による洪水が発生しているようで、被害を受けた方はたいへん残念なことでした。 今
-
-
【ふるさと納税】宿毛青果の宿毛産文旦5kg贈答用 / 高知県宿毛市
【ふるさと納税】宿毛青果の宿毛産文旦5kg贈答用
-
-
【ふるさと納税】 生産者支援 直送 「 種なし巨峰 」 2kg 箱詰め / 福岡県川崎町
福岡県川崎町に 10000円寄付するともらえます。 種ありのほうが甘いと言われるブドウ
-
-
アメリカ株投資 2021-6-26
「アメリカ株投資 2021-6-15」の続きです。 純益 が 120万円台から上抜けて
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 00.02.29
-
-
【FX】ボリンジャーバンド順張り手法
逆張りで使う人が多いボリンジャーバンドですが、開発者のボリンジャーさんは順張りで使えとおっしゃってい
- PREV
- FX 本のジョーク
- NEXT
- 伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術 / カーティス・フェイス